※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の幼稚園送り迎えで下の子が寝ているとき、起こすと泣く。タイミングが難しく困っています。朝の対応についてアドバイスをください。

上の子の幼稚園の送り迎えに行く時、下の子(2ヶ月)が寝ている場合、起こすと泣いてしまいます。
でもミルクの時間もまだだし、登園時間が15分と決まっているのであげてる暇もあやしてる暇もありません。
タイミングよく起きていてくれればいいのですが、寝ている時、抱っこすると必ず起きて泣きます。
朝ばたばたで、いつも泣きながら車に乗せてってます。
また来週から新学期が始まるので可哀想で…
みなさん朝はどんな感じで下の子連れて行ってますか??

コメント

どきんちゃん。

私は寝てても抱っこ紐して連れて行ってましたよ!
置いて行く訳にもいかないので😫
旦那が居れば下の子はそのまま寝かしたままでしたが、、

はじめてのママリ

そんな感じでしたよ☺️
寝てても泣いててもおかまいなしでした。
下の子の宿命😅

6み13な1

6時半頃には起こして授乳・8時半頃授乳して、9時頃連れ出すことにしてます。幼稚園です。

メメ

なるべく授乳のタイミングが被らないように調整してましたが、泣いても基本的には仕方ない!と抱っこして外に出してます💦