※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

妊娠22週で右脇腹から背中に痛み。左側で寝ると痛みなし。赤ちゃん元気だが、産婦人科へ行くのが心配。同じ経験の方、どうしていますか?

妊娠22週です。
昨日体の右側を下にして寝てから右脇腹から背中あたりに痛みが出ています🥲(画像の赤い部分らへんです)
歩いてる時、座ってる時に痛みを感じることがあって、体の左側を下にして寝てる時は全然痛みません!

胎動も感じるしお腹の張りも全くないので赤ちゃんは元気だと思うんですが、寝てる時に筋?か何かを痛めてしまったのか😟💦

同じような痛みがあった方、病院へは行かれましたか??
こういう場合って産婦人科でいいんですかね🥺
コロナもあるので息子も連れて内科に連れて行くのがちょっと抵抗あります🙁
横になってて痛みがなければ様子見と産婦人科でも言われそうですが😢

皆さんどうされてますか?

コメント

ぴ

私も27週くらいの頃、右側だけ腰痛がひどく産婦人科に電話しましたが、症状的に産婦人科ではないと言われ、近くの大学病院への紹介状を書いてもらい受診しました!

結果、水腎症と診断され、赤ちゃんが大きくなり尿管を圧迫して右の腎臓が腫れているとのことでした。

幸い鎮痛剤と抗生剤を処方されて痛みはなくなりましたが、妊婦さんにはよくあることらしく生まれるまではこのままらしいです…

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!!

    水腎症という可能性もあるんですね💡大学病院ではどんな検査されたんですか??
    症状は腰痛だけでしたか?😲質問攻めすみません💦💦

    一昨日まだ痛みが出る前にたまたま産婦人科で膀胱炎になってないかの尿検査をしてもらってその時に尿に異常はなかったんですが、水腎症だと尿の数値もおかしくなるんですかね🙁💦

    ずっと痛いのは嫌ですよね😢!!あまり痛みが治らなければ病院に相談してみます✨

    • 4月8日
  • ぴ


    最初、超音波と尿検査をしました。
    結石も疑われましたが、血尿が出ていないのと超音波では分からなかったためMRIを取りましたが石は見つからず…
    赤ちゃんのせいだろうと言う事で水腎症と診断されました!

    私は腰痛が特に酷く、夜も途中で起きてしまうほどでした。
    また、放置してると痛みで、吐気がしてきて仕事中に一度だけトイレで吐いてしまいました😭
    また、長時間歩いたり立っていると腰痛から段々と脇腹の方へ痛みが移動しました。(走り終わった後に脇腹が痛くなるような感覚に近い)

    尿は正常でした!

    先生にはあまり腫れが酷いと腎臓は使えなくなると戻らないので、妊娠中だけ尿の通りを良くするために尿管に管のようなものを入れる?と言われましたが、今のところ入れずににここまで来てます( ꒪⌓꒪)

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    とっても詳しく教えていただきありがとうございます😢😢

    お話を聞く限りとっても辛そうな症状ですね😭!吐いてしまうほどなんてよっぽどの痛みですよね!それにお腹も大きい中MRIも撮るとなると大変でしたね💦
    私は痛くない時もあって、今は少し落ち着いてきてますし、我慢できないほどではないので様子見てますが、妊娠の影響ではありそうですよね🥲💡どんどんお腹出てきてるのでどっかしらの内臓は圧迫されてそうです😟⚡️

    妊娠が終わるまでこういう症状上は仕方ないと思っても辛いですよね🥺💦
    でももう少しで正産期に入られるんですね💓💓赤ちゃんに会えるの楽しみですね!🌼✨出産応援してます📣

    • 4月8日
ぴ

お互い頑張りましょう𖤣𖥧𖥣。