
コメント

New mam
動悸じゃないですかね?
子宮が大きくなるにつれて、肺や横隔膜が圧迫されるので息苦しさを感じるようになります。
血液量も増えますので、ママの心臓にも負担がかかり、動悸も起こりやすくなります。
あとはストレスもあります。
何かにイライラしたり、ストレスを感じると自律神経のバランスが乱れ動悸を感じてしまいます。
私もよく動悸を感じます(^^;;

かすみ
週数近いですね❤︎
私も「地震⁈」って間違えるくらい動悸が激しくなってます💦大丈夫かな〜って不安なりますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
トマト🍅
近いですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
鼓動が早いと不安になります😱
眠る時とか1番感じます😢- 8月28日

maaa✩
私は明日で22週なりますが、
動悸ありますよ〜(T▽T)
ドキッドキって聞こえるような。
-
トマト🍅
ずーっと鼓動が聞こえてて
もー不愉快です( ̄^ ̄゜)
心拍も早い気がするし…_| ̄|○笑- 8月28日
-
maaa✩
わかります〜_( _︶⌓︶ )_
臓器が圧迫されるかららしいです〜(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)- 8月28日
トマト🍅
動悸なんですね( ̄^ ̄゜)
心臓の鼓動が耳につくから
不愉快ですー😭🙌🏻