
入園式で派手な外見の保護者がいた場合、皆さんはどう思いますか?不快に感じるでしょうか?
今日、入園式でした。
派手髪や、ピアスや、タトゥー(又はそれを露骨に隠したテーピングやサポーター)をしている保護者がいたら
皆さんはどう思われますか?
不快に思われる方がいたらすみません。
- パス(7歳)
コメント

ゆー
自分はピアスすごくあいてるのでそういう方達を見てもなんとも思いません🙆♀️
人は見た目じゃないので☺️

退会ユーザー
ふーん
終わり😂
見た目では判断しないです!
-
パス
心暖かい回答ありがとうございます。主人がタトゥーを隠して出席したのですが、皆に見られている気がして神経質になりとてもナーバスになっていました。見た目で判断しない人もいると分かり、少し安心しました。
- 4月8日

退会ユーザー
何とも思いません。
長男の幼稚園もそういう方多かったし、皆さん進んで役員とかやってくれたりいい人ばかりでした。
-
パス
回答ありがとうございます。
色々な方がいましたが、普通の人以上に明るく、役員等も進んで行えるように意識しようと思います。- 4月8日
-
退会ユーザー
ふくらはぎとかにガッツリのパパさんとかも全然いましたが、進んで色々やってくれていたので
失礼だけど、見た目じゃないねって主人と話した事あります。- 4月8日
-
パス
自分が人は見た目ではないと思っていても、周りにはそうでない人も沢山いるので不快にさせていたら…ととても不安でした。
人当たりは良い方なので、これからも挨拶など明るく心がけ消えるまで頑張ります!- 4月8日
-
退会ユーザー
私の兄もガッツリ入ってますが、ちゃんと隠したり挨拶はちゃんとしたり気をつけてるって言ってました。
性格もあると思いますがパパ友多いみたいですよ!
今はそういう方多いからそこまできにすることないと思います。- 4月8日
-
パス
そうなんですね!
昔に比べたら、多いですよね。
他にも見えないだけで、もしかしたら居るかもしれません。- 4月8日
-
退会ユーザー
姪っ子は嫌みたいですが💦
いますよ!
夏とか足首にチラッとのママさんとか全然いましたよ!
みんなきっと若気の至りかなって私は思っています。私も小さいの入れたいなって思ったことあったので。- 4月8日
-
パス
子供は嫌がる可能性ありますよね💦
過剰に気にしすぎているだけで、周りはそんなに見てもないかもしれないですし、気にしすぎないように頑張ります。- 4月8日

ままり
うわー、すごい人いるなー
くらいですかね😂
-
パス
回答ありがとうございます
主人がタトゥーを今消している最中で、うっすらと透けるのでテーピングをして行ったのですが周りにとても見られている気がしてとてもナーバスになってしまいました。自己責任ではありますが😭- 4月8日

ひなの
ピアスくらいなら全然何とも思いません。
顔とか眉毛なら「おぉ…」ってなりますけど😅
派手髪も汚くないメンテナンスしてあるような髪なら全然いいとおもいます。
タトゥーは、個人的に批判的なので
どんな理由でいれてようがそういう親なのね〜とおもいます😊
だからといって関わらないでおこうとはならないですけど。
-
パス
回答ありがとうございます
そうですよね!主人にタトゥーがあり、3年前から消しているのですがまだうっすらと見えるのでテーピングをして行きました。
卒園式までには消えると思いますが、不快に思う方も多いので早く消えるよう願います😭- 4月8日
-
ひなの
(顔とか眉毛)って重複してますね💦すみません。
不快には思わないですよ💦
早く消えるといいですね😊- 4月8日
-
パス
完全に若気の至りで、子供ができ真面目に仕事や育児におわれるうちに主人も後悔し、消しています💦
医者にはあと2年で消えると言われているので、もう少し頑張ります😊- 4月8日

うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
入園式にめちゃくちゃピアスのついたパパさんがいて、しかも同じクラスでドキドキしたのを覚えてます😅
でも運動会などで会った時に「ここで良かったら写真撮ってください」と自分のレジャーシートに案内していて、「優しいパパさんだな」って思いました🤔
やっぱり印象は見た目で判断しますが、その後の行動で変わるんじゃないでしょうか?
-
パス
回答ありがとうございます。
人より見た目で怖いイメージを与えてしまう分、人一倍他人に気遣いができるよう心がけようと思いました。- 4月8日

ママリ
赤ピンク、青の髪の色の方いましたよ(*・∀・*)
うちのこが「ママ、LiSAがいる!」と言ってしまいそしたら「強くなれる~」と歌ってくれて神対応だと思いました笑
-
パス
回答ありがとうございます。
とてもユーモアのある方ですね!
ナーバスになってじめじめずに、明るくいようと思います😊- 4月8日

ゴンザレス
全然気にしませんよー⋆⸜(´˘`*)⸝
凄い小綺麗にしてて性格意地悪な人とかもいますし🤭
外見より中身です🥰
-
パス
回答ありがとうございます!
バレたら無視され、子供もいじめられる!くらいに思っていたので少し安心しました😭
もちろん不快に思う方もいると思いますが、そうでない方もいますよね。明るく挨拶して頑張ろうと思います- 4月8日

退会ユーザー
タトゥーはいってるパパとそのママさん(銀髪)がいらっしゃいますが、どこのパパママさんよりも愛想がよくてニコニコと大きな声で挨拶されてて好感度高いです❤️ 見た目関係ないと思います😳
-
パス
回答ありがとうございます。
笑顔で挨拶するのは大切ですよね!
見た目で1歩引かれるからこそ行事や挨拶を頑張って行こうと思います!- 4月8日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
どんな人でも、挨拶とかちゃんとしてれば全然気にならないですよ!
怖がる人もいるかもしれませんが、私個人的には真面目そうに見えて噂話やマウント、悪口ばかりの人の方に、近寄らないようにしてます。
-
パス
回答ありがとうございます
噂話やマウント、悪口ばかりはたしかに嫌ですね💦
深く関わりすぎず、明るく挨拶して乗り切ろうと思います!- 4月8日
パス
心暖かい回答ありがとうございます。私の主人がテーピングをして出席したのですが、私が神経質になりすぎて入園式を楽しめず、主人にもキツく当たってしまいどんなものなのかと思って質問しました。
ゆー
子供が絡んでくると神経質になってしまいますよね😣
私も何度もピアス閉じようかなって考えました!
でも人は見た目じゃないので堂々としていいと思いますよ🙆♀️
パス
主人と2人の時は気にしたことなかったですが子供の事を思うととても神経質になってしまって💦
明るく挨拶し、普通に過ごそうと思います!