

mei🍒
大人でも環境が変わったら負担大きくないですか?😭子供はもっと負担が大きいだろうなって思います。長女も今日から新学期で朝食食べず行きました😂子供なりに周りを観察して気をつかっているんでしょうね。でも友達が出来ないとかそんなんでなければ話聞いてあげるだけで楽になると思います😊✌

ちゃあこ
同じ歳ですね🥰
娘は今日から新学期です✨
娘も、仲良しのお友達がまた同じクラスで大喜びでした🙂
先生も、年少の時にお世話になった先生で、良かった嬉しいと言ってました🙂
が、年少から2年間乗ってた園バスが今学期から変わり、メンバーも時間もガラリと変わってしまって、今朝初めて乗ったんですが、かなり戸惑った顔してました😓
同じ停留所だった子も事情がありしばらく一緒に乗らないし、バスがイヤだとか言いださないかとヒヤヒヤしてます😣
クラスも、仲良しのお友達が一緒ですが、前から苦手って言ってた子が今年一緒だったり、初めましての子も何人か居たり、教室が門からすごく遠くなったり、トイレの場所も遠いし、子供ながらにストレス感じると思います😥
ついつい年長さんになったんだから、と言っちゃいますが、まだ5歳ですもんね😣
帰ってきたら、おつかれさま♥️と抱きしめてあげようと思います☺
コメント