
コメント

退会ユーザー
うちは今年5歳になりますが、もう言わないです💦
小さなボタンで着にくいものとかはここだけ手伝って〜とかありますが基本は自分でやりたい!って感じです😂

こずえ
たまに言います😅
下に弟妹が居るので見本になって欲しくて、自分でしてもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言いますよね😭
なんて言って
してもらってますか?
断ると泣き始めて
何も進まなくて…🥲- 4月8日
-
こずえ
いつもやってるんやからできやんのぉ??って言うとしますよぉ!けどめっちゃ時間が掛かります😰
うちの息子は泣きはしないです💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
それでやって
くれるんですね😫!
時間も余裕もなくて
イライラして
泣かれたら朝から
怒ってしまいます😭😭- 4月8日
-
こずえ
ありますあります!!
下二人がめっちゃ時間掛かるので辛いです😭😭それで妊婦なので余計に…イライラ凄くて…- 4月8日

あり※
言わないですね。のんびり自分でやってます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言わないのですね😣!
うちは週の半分は
言ってるんじゃないかな
ってくらい頻繁に言われて😫- 4月8日

退会ユーザー
たまに言います。
ママが好きだからママに着替えさせてほしいと言ってきます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちはしょっちゅうで😭
朝はバタバタで
イライラしてしまいます🥲
言われたらやってあげますか?- 4月8日
-
退会ユーザー
やってあげたり自分でしてねと言ったりその時その時で違います💦
やってあげる時は「特別ね〜」と言ってます😅
うちも少し前まではしょっちゅう言ってましたが、自分でやった時に大げさに褒めていたら自分でやることが増えました笑- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
自分でしてねっていったら
すんなりしてくれますか?
うちは泣きだして
何も進まなくなります😭
できたときは
褒めてるんですが
もっと大袈裟がいいんですかね😓笑- 4月8日
-
退会ユーザー
すんなりな時もありますが、何か色々言い訳してなかなかしないことも多いです😅
泣くことはないですが💦
さすが年長さん!!すごい!!えらい!!○○君何でも自分でやってくれるから助かる!!大好き!
とか言って抱きしめたりしてます😂- 4月8日

ままり
下の子がまだ自分で全部制服着れないので手伝うのを見て、〇〇ちゃんも手伝ってと甘えてきます😅
幼稚園では頑張ってるので家では全然お手伝いしてます😊制服がちょっと難しいのもありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お手伝いする余裕が
私にはあまりなくて…😭
2人のときでも
バタバタして
イライラだったので
来週から仕事始まるので
どうしたらいいのか
悩んでいます😫- 4月8日

ちぃたろう
たまに気分が乗らない時に幼稚園の制服のシャツのボタンだけやってって言って来ます笑
基本は自分で着替えます◟́◞̀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ボタンだけなのですね😣
うちは全身です😭
羨ましいです🥺- 4月8日

m.ymamam
パジャマから服に寝起きに着替える時よく言います🤣
幼稚園行く時の制服着たりする時は自分でやるし朝以外はそんなこと言わないので甘えたいのかなぁと思ってやってあげちゃいます!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ言いますよね🥺
甘えたいのは
凄くわかるのですが
忙しくて余裕なくて🥲
来週から仕事始まるので
どうしたら自分で
やってくれるのか
悩んでいます😫- 4月8日

かいじゅーず🦖⸒⸒
言わなくなりましたが
たまーに前後ろ逆で着てて
着直す時にもうやって!!
って言われる事はあります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それくらいなら
やってあげれるんですが🥲
バタバタでイライラしてしまいます😭😭- 4月8日
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
下のお子さんも小さいですし
バタバタしてたらイライラ
しちゃいますよね😭
できるんだから自分でやってよ
って思う事あります😓- 4月8日

airyu
言わないです😊
たまに私から、今日はやってあげちゃおーかなー!なんて言いながらやってあげると、照れくさそうにニヤけてます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言わないんですね🥲
どうしたら言わなくなるんでしょうか😭😭- 4月8日
-
airyu
上の服はママがやるから、ズボンはやってみようか!など、ひとつずつやらせてみて、大袈裟に褒めるのはどうでしょうか😊?
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
一応脱ぐのと着るの
どっちにする?とは
言ってますが
ずっとそこから
進みません😫!
できたら褒めては
いるんですが
もっと大袈裟にやってみようと思います🥺!- 4月8日
-
airyu
あとは、下の子とお着替え競争にして、さすが!と褒めて、上手に着替えれるから、下の子に教えてあげてと言って、自信をもたせてあげるとかどうでしょう😊
- 4月8日

mikapon
もうすぐ5歳ですが…たまに言ってます😅
着替えるの遅い時は、
着替えさせちゃったりしてます😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり言いますよね😫
たまにならいいんですが
結構あって😩!
来週から仕事始まるので
どうにか愚図らず1人で
やってくれないかなと
思っています😭- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言わないですね🥺
女の子だからってのも
あるんですかね🥲