お金・保険 幼稚園の保険が条件が良いので、コープ共済をやめて幼稚園の保険に入る方が良いでしょうか? コープ共済3歳の子供のたすけあいと自賠責保険足して1100円月々払ってましたが、幼稚園入園にあたって紹介された保険のほうが色々と条件が良いのが年間14000円月々だと1166円です。条件的に幼稚園の方が良いです。 皆さんならコープ共済やめて幼稚園のものに入りますか?(>_<) 男の子でやんちゃなので頭打ったり怪我が多いのでコープ共済もよく利用しました。 最終更新:2021年4月10日 お気に入り 保険 幼稚園 男の子 3歳 怪我 入園 コープ共済 あろは(7歳) コメント soyo 幼稚園の方が条件が良くてその値段なら変えるかなって思います☺️ 4月7日 あろは やはりそうですよね?! 保険ってどこで判断していいのかわからなくて、、 二重は旦那に嫌がられるだろうし、、 4月7日 soyo コープのものが特にやめるのにお金がたくさんかかったり、やめることで何か積み立ててたものが無駄になるとかってものでなければ(ケチですみません😂)迷わずやめて、新しいのにしていいと思います☺️ 二重は、内容が重複しているなら無駄になりますもんね☺️ 4月7日 あろは ケチではないです!そこ大事です!ありがとうございます😊 4月10日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あろは
やはりそうですよね?!
保険ってどこで判断していいのかわからなくて、、
二重は旦那に嫌がられるだろうし、、
soyo
コープのものが特にやめるのにお金がたくさんかかったり、やめることで何か積み立ててたものが無駄になるとかってものでなければ(ケチですみません😂)迷わずやめて、新しいのにしていいと思います☺️
二重は、内容が重複しているなら無駄になりますもんね☺️
あろは
ケチではないです!そこ大事です!ありがとうございます😊