![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
最初から画像のようなマグにしても飲めないので、
紙パックの赤ちゃん用麦茶とかでストローの練習(最初は紙パックを押してあげる感じ)をするといいですよ。
前の保育園は、マグ禁止で、コップであげるところでした。
今の保育園は、水筒です。
マグの方が落としても楽だし、自分たちの外出時もマグを持てるようになるので便利じゃないかなーと思います。
![ちょまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょまま
同じやつを5ヶ月から使ってます!
月齢によって飲み口が違うと思うのですが、うちは順番に練習していきました!
ただ、コップ飲みを練習する飲み口は飲みにくかったみたいでほぼ使わず、、、
ストローになっている飲み口をよく使ってました。
コップ飲みは練習用のこぼれないコップを買ったのですが、これも気に入らなかったらしく普通のプラスチックコップを今は使ってます😂(高かったのに、、😭)
自分で持っては飲めませんが、ゆっくり傾けてあげるとごくごくと飲んでます🤤
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
六ヶ月ですがパックの麦茶など、ジュースをあげたら飲めるようになりました!押したら出てくるのでそれをしてあげると吸うようになりますよー!、
コメント