![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育5日目、娘も楽しく過ごせるよう。自分の時間も楽しんでいるが、寂しさも感じる。復帰後はこの時間がないだろうと思い、涙が出る。母親としての葛藤。
慣らし保育も5日目、時間も延びてきて、娘も預ける時こそ泣きますが、楽しく過ごせる時間も増えてきたようです。
私も1人で身軽に買い物に行ったり、家を片付けたり、漫画を読んでゆっくりしてみたり…でもまだやっぱり寂しいです😂😂お昼はもう給食始まってるのに、お昼何にしようか考えちゃってたり、静かな部屋が寂しくなったり…私の方が慣れない笑
復帰したらそんなことを考える時間もないだろうから、贅沢な時間を過ごしてるんだなーと思いながら、涙がホロリ😢母のが大人になれないという話です😭
- みかん(5歳6ヶ月)
コメント
![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドッスン
同じく慣らし保育中です!
泣くのは預ける時とお迎え行くときだけで、あとは笑って遊んでるようです🤣
今日から3時間に延びて、私自身、家事一通り終わらせ横になってかっぱえびせんたべてます😂
12時に娘に会えるのに、今も写真やら動画みてます😌この時間が贅沢で寂しい気持ち本当にわかります!!
けど、仕事始まったら中々こんな時間とれないので、明日は近所の温泉に行こうと計画中です!笑
行きたいところいっぱいで時間が足りません!笑
会いたい寂しい気持ちももろちんありますが、保育時間もっと延びてほしいな‥が本音です🥺
みかん
なんとも言えない気持ち、よくわかります🤣私も寂しがりながらも漫画読んでコーヒー飲んで、今からカップ麺食べます笑
居るとイヤイヤされてイライラするのに、いないと寂しいもんですね😭
私も明日は断捨離第一弾をしようと思ってます✨復帰までにやっておきたいこともやりたいこともたくさんありますよねー!せっかくの時間、大切に使わないとですね😊👍
ドッスン
断捨離素敵です🥺子供がいない時しかできないですよね!邪魔ばっかりされる🤣
分かります〜居るとやっぱりイライラしちゃいますよね🥲自我がすごくて😩
温泉、ラーメン屋、カフェ等々行きたいところいっぱいあるので一個ずつ潰していこうと思います🥰笑
再来週から復職なので気が重いです‥あんなに復職したかったのに🤣
みかん
秋頃に家が建つ予定なので、今のうちに物を減らしたくて😂そうでもしなきゃ1日ダラダラして終わります笑
自我すごいですよね💦帰ってくるとテレビにお外、おやつとひたすら要求されます😂
再来週から復職なのですね!私は余裕をもって5月からですが、全然仕事したくないですし、出来る気もしません🤣それまでにやりたいことやって、モチベーション上げましょ😁