
コメント

りんりん
上のお子さんですか?下のお子さんですか?寝たいときに寝れないストレス半端無いですよね。お疲れお察しします。
うちも外では模範児みたいなのに家では甘えん坊の自由人です。でもこれが逆(家ではいい子にしてて外で暴れるとか)だとヤバイらしいので、正常だと言い聞かせ、今だけだと言い聞かせ、日々を過ごしています…
りんりん
上のお子さんですか?下のお子さんですか?寝たいときに寝れないストレス半端無いですよね。お疲れお察しします。
うちも外では模範児みたいなのに家では甘えん坊の自由人です。でもこれが逆(家ではいい子にしてて外で暴れるとか)だとヤバイらしいので、正常だと言い聞かせ、今だけだと言い聞かせ、日々を過ごしています…
「寝ない」に関する質問
最近抱っこで寝かしつけてから布団に置かないと寝ないし、すぐ起きて泣いてしまいます… ミルク飲んでから1時間程しか経ってないのでお腹空いたではないと思うんですが、抱っこしても暴れて泣く😭 なにを訴えているのかわか…
まもなく生後9ヶ月の娘を育てています。 最近娘の昼寝が午前一回になる日が多々あります。。 一日の流れは、 朝5:30起床後、授乳したら7時か8時くらいまでまた寝る 9時離乳食➕ミルク 11時頃昼寝 13時前に起床 13時離乳…
専業主婦なのですが、旦那は帰りが遅く、子供が寝るか寝ないかの時に帰ってきます、朝も早いです。 週一の休み。 たまには家事や子育てやってもらいたいけど忙しい旦那に頼むのってなしですか? 今は朝のゴミ出しくらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パン 《23》
下の子です(. .`)
今の月齢仕方ないってわかりつつも上の子は今でもそうなんですがほんとに寝かしつけとかいらなかったこで、、( ;ᯅ; )
確かに逆の方が大変ですもんね(´・・`)💦💦
頑張りましょうっ😢😢😢
りんりん
1ヶ月のお子さんだとなかなか難しいですよね。私も上の子はおっぱい飲んだらすぐ寝てくれたので下の子はどうなることやらと今からドキドキです。
そうですよね、今だけ、今だけ!!です😭夜から朝まで好きな格好でずーっと寝られる日がきます!あとはもう日中のお昼でカバーしましょう❗
パン 《23》
ほんとに姉妹でもこんなにも違うんだねってわかってる事なんですけど違い過ぎて追いつけてないです😢💦
今だけってこの時期も今だけって分かってるのに情けないです😢
ありがとうございます😢
ブドウ梨りんごさんも、もうすぐ出産ですねっ(´・・`)!!
無事母子ともに無事でけんこうでありますように🙏❕
りんりん
わかります、わかります、今だけ、ってわかってても、その今が辛い!んですよね。
ありがとうございます✨経産婦でも(経産婦だから?)今から出産&産後が不安ですが、みんなこうして頑張ってる、と思って乗り切りたいと思います✨