コメント
りんりん
上のお子さんですか?下のお子さんですか?寝たいときに寝れないストレス半端無いですよね。お疲れお察しします。
うちも外では模範児みたいなのに家では甘えん坊の自由人です。でもこれが逆(家ではいい子にしてて外で暴れるとか)だとヤバイらしいので、正常だと言い聞かせ、今だけだと言い聞かせ、日々を過ごしています…
りんりん
上のお子さんですか?下のお子さんですか?寝たいときに寝れないストレス半端無いですよね。お疲れお察しします。
うちも外では模範児みたいなのに家では甘えん坊の自由人です。でもこれが逆(家ではいい子にしてて外で暴れるとか)だとヤバイらしいので、正常だと言い聞かせ、今だけだと言い聞かせ、日々を過ごしています…
「寝ない」に関する質問
4歳の子の寝かしつけ、1〜2時間かかります。とってもストレスです。 毎日朝8時には家を出て、保育園に送り満員電車に乗り9時から働き、残業して延長保育後お迎えは20時。急いでお風呂とご飯。平日は仕事が激務で遊んであ…
義両親が週一くらいのペースで息子に会いに自宅に来ます。 大体7時〜8時の間の30分くらいいます。 義両親が嫌いなわけでは無いし、見てもらっている間に私は洗い物やお風呂に入っちゃう時もあります。人見知りが始まる月…
夜、横向きじゃないと寝ないのに、横向きにして寝るとおしっこ漏れしちゃう、、、どうすればいいんでしょうか😭 ちなみに生後1ヶ月の男の子です🐘 足バタバタうごかしてすぐオムツ半ケツになるのも悩みです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パン 《23》
下の子です(. .`)
今の月齢仕方ないってわかりつつも上の子は今でもそうなんですがほんとに寝かしつけとかいらなかったこで、、( ;ᯅ; )
確かに逆の方が大変ですもんね(´・・`)💦💦
頑張りましょうっ😢😢😢
りんりん
1ヶ月のお子さんだとなかなか難しいですよね。私も上の子はおっぱい飲んだらすぐ寝てくれたので下の子はどうなることやらと今からドキドキです。
そうですよね、今だけ、今だけ!!です😭夜から朝まで好きな格好でずーっと寝られる日がきます!あとはもう日中のお昼でカバーしましょう❗
パン 《23》
ほんとに姉妹でもこんなにも違うんだねってわかってる事なんですけど違い過ぎて追いつけてないです😢💦
今だけってこの時期も今だけって分かってるのに情けないです😢
ありがとうございます😢
ブドウ梨りんごさんも、もうすぐ出産ですねっ(´・・`)!!
無事母子ともに無事でけんこうでありますように🙏❕
りんりん
わかります、わかります、今だけ、ってわかってても、その今が辛い!んですよね。
ありがとうございます✨経産婦でも(経産婦だから?)今から出産&産後が不安ですが、みんなこうして頑張ってる、と思って乗り切りたいと思います✨