
コメント

はじめての🌻ままり
早くはないと思います。
親が園を信用出来なければ、今後モヤモヤが募るだけですし、子供が慣れてしまう前に転園された方が良いのかな?と感じます。
のばたけそうなんですね💦うちが少しお世話になっていた時は施設は綺麗だし、先生達も声をよくかけてくれて、雰囲気が良くて良い印象だったのでちょっとびっくりしてます😢

はじめてのママリ🔰
過去の質問に申し訳ございません。
現在のばたけこども園に入園を考えております。
もしよろしければお話をお聞きしたいです。
おすすめは出来ないですか?
チョコ
コメントありがとうございます。
やはり慣れる前に転園した方がいいですよね!
激戦区で希望園に転園できるか分かりませんが💦
明日園に転園届けだしてきます!
ぽんさんが行かれてたのは人気の、のばたけ保育園の方ですかね?
公立なのでトイレとか部屋も全体的に古い感じがします😣
はじめての🌻ままり
あ、すみません💦完全に間違えてました。
そうです私のは保育園の方です。
こども園の方ですね。確かにあそこは園庭開放行っても、先生もお母さん達も暗くて、挨拶なくて
私的に無いな…と思ってました(まだ通われてる園なのにボロクソですみません💦)
バザーの時も、3人のお母さんが無言で立ってて、会話のひとつもないのか⁉️と思った記憶があります😭
チョコ
いえいえ!むしろ意見聞けて嬉しいです。
ありがとうございますm(__)m
そう思いますよねあのどんより雰囲気💦
先生たち誰も元気ないです😱
第一希望はのばたけ保育園で落ちたので、ここになったのですが💧
私も園庭解放とか行事に行ってみるべきでした😣
本当に後悔しかないです。。
はじめての🌻ままり
でも隣の中学の卒業式の日に、体育館から出てきた卒業生に向かって
皆で「お兄さんお姉さん卒業おめでとうございます」って言ってるのを見た時は、いい園だなと感動しただけにショックです。。
チョコさんのお子さんも、良い園に転園できると良いですね😊
チョコ
実際預けてみて分かることもありますね😢
ありがとうございます!
転園選びに色々園庭解放などに行ってみます。