
コメント

HARU
確かにたくさんありますが、ランドセルに入りきらないほどではないです💡持ち帰ってきて名前書くのが大変ですよね~😂
HARU
確かにたくさんありますが、ランドセルに入りきらないほどではないです💡持ち帰ってきて名前書くのが大変ですよね~😂
「その他の疑問」に関する質問
折った折り紙を発送したいんですが(10枚ほどあります) どのように発送するのがいいでしょうか?💦 厚紙で挟もうとしたんですが 量があるので無理そうだしかさばります…💦 安く送りたいんですが 何かいい方法ありませんか…
持ち歩き充電器おすすめありますか? アンドロイドです⭐ よく持ち歩き充電器から火が出たとかニュースになったりしますが、あれはなぜですか? 安価なものを買うからですか? それとも充電しながらケータイ使うからです…
先程義妹から電話があり、義母が呼吸困難で救急車で運ばれたそうです。 付き添って行った義父から電話があり、服を切ってしまったので何着か持ってきて欲しいと連絡があったと。 まだ容態が分からないのですが、これって…
その他の疑問人気の質問ランキング
しゅん
ありがとうございます!どデカいカバンを持っていくか悩んでたので助かりました!
算数セットでもうヘトヘトなのにまた書くのが増えるのか〜😂入学式の事で頭がいっぱいで忘れてました😂
HARU
ただ、ランドセルの元々の重さにもよりますが全部ランドセルに入れると重さはそこそこになると思うので。本人に背負わせて帰るのであれば別で手提げとかと2つに分けたほうが重さは半分になります😆初日からランドセル重いイメージついちゃうと本人にとって小学校が嫌な印象から始まる可能性もありますよね😅
あと、小学校によっては入学式の日にほかの教材なども配られるところもあるとか…?なのでどちらにせよ手提げは必要かと思います!
しゅん
ありがとうございます!手提げ持って行って正解でした!教科書の他に色々なところからのプレゼントだったり沢山あったので助かりました😊