![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
明らかにまずそうじゃない合わせなら全然いいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
にんじんと玉ねぎ柔らかくしたの一緒にブレンダーしてあげたりしてます☻
茹で汁?は野菜スープとしてあげてます☻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やってる方いますよ!
あとは、あげる時に混ぜてます!
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
やっぱりそうですよね!!
あとレシピ本とかには
鰹出汁とか昆布出汁についても書かれていたのですが、
離乳食初期からそういったお出汁は使われていましたか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初め1ヶ月くらいは単品での味を感じさせた方がいいと聞きました!
2ヶ月目くらいからは混ざったレシピ結構多いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
出汁は初期はまだ使わなくても大丈夫だし、使っても大丈夫ですよ。
キューピーとかだと初期からOKのやつでガンガン味ついてます、、- 4月6日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
皆様ありがとうございました!
コメント