![とかげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よく、おかあさんといっしょの放送時間が変わった〜!みたいなのを目にす…
よく、おかあさんといっしょの放送時間が変わった〜!みたいなのを目にするんですが、小さいお子さんがおられるご家庭は大体みなさんNHKの教育番組を見せてらっしゃるんですか??
朝は、私がニュースが見たいので見てるんですが子供もそう言うもんだと思って?黙って見てます😅
夕方は18時30分頃に帰宅するので、たぶん終わってる時間?ですよね😢
みんなが見ているのに我が子だけ見てないとなるとかわいそうなのかな、、、とふと思って💦💦
みなさんのご家庭はどうですか??
- とかげ(3歳6ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ルーティンみたいに
見せてます😂
おとなしいので(笑)
![つぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶら
うちは夕方だけ2時間テレビ見せてますが、その時YouTube観たいと言ったらおかあさんといっしょも観てないです✨
無理して見せる必要ないと思いますよ😊
可哀想と思わないですよー✨
![ぽむぽむぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむぷりん
おかあさんといっしょ
いないいないばあは必ず見てます!! その間に自分の用意とかチャチャっと済ませてるので欠かせないです😂
![KR mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KR mama
夕方は見てますよ 😃!
ちょうど保育園が終わり帰宅すると16時頃なので😊
朝は私もニュース観てますので、
子供もニュースで慣れています☺
別に、慣れてるなら可哀想なことないと思いますよ☺
ただ、観てくれてると楽だし、子供も好きなので(笑)録画でも後から楽しめると思います。
![はある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はある
家庭に合わせてでいいかと思います✋私も朝は仕事に行く時間なので見れずニュースも付けません💦夕方は帰ってきた頃には終わってますが家事がしたいので録画しておいて見せてます。
その間に夕飯の支度です✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝も夕方も見せてます😂
わたしは携帯でニュース見てます!
18:30だと おかあさんといっしょやいないいないばあは終わってますね💦
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
朝付けてますが息子はほとんど見てません😂
でも、これやってるから今これくらいの時間かなって分かるのでつけてます😂
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
朝はNHKつけると準備しなくなるし、私がニュース見たいのでニュース見てます😊
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
うちは息子が朝起きてからいないいないばあまでと、夕方のいないいないばあからオトッペくらいまではEテレです🎵夕方はニュースにする時もありますよ‼️
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
みせてます。なんなら子供起こす前からEテレつけてます。笑
ニュースだと私が見入っちゃって用意が進まないですし、Eテレは時間が固定されてるので「この番組のこのコーナーやってるなら今は〇時〇分だな」って分かるので、時計を見なくても時間が分かって便利で😊
帰る時間はうちも同じくらいで帰宅後は小さい子供向け番組やってないですし、朝くらいは…とも思ってます🥰
私も今だに小さい頃Eテレで覚えた歌をよく歌ってますし、子供も一緒に歌ってます😘
夕方はたまに早く帰ってきてもおかあさんといっしょとかはつけずにニュースです🥳
![とかげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかげ
皆さま、コメントありがとうございます!!
録画という手は考えてなかったので、録画したものを見せてみて、興味あるようなら見せるようにしていこうかな〜と思います😳✨
まとめてのお返事ですみません😢
コメント