![あじふらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![satti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satti
私も1人目の時は添い乳でした。なので、2.3時間おきに子どもが起きて私も疲れてしまったので、8ヶ月頃から寝る前に授乳して布団に転がせてずっとトントンして寝かせてました。夜中途中で起きても泣いてもずっとトントンしていたら寝るようになりましたよ😌💡
![satti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satti
全然すぐには寝てくれなかったです😅💦30分以上はグズグズ言ってましたが、こちらもまけじとひたすらトントンしてました🌟5.6日後にはグズグズの時間も短くなってきて、最終的には夜通し寝る日が増えてた気がします😌💡
-
あじふらい
やっぱりすぐには寝てくれないですよね💦
こちらがトントンと決めたら根気よくその方法で寝かさないと効果は出にくいみたいですね😅
夜通し寝てくれるとすごい助かりますよね✨
お返事ありがとうございました😊- 4月6日
あじふらい
そうなのですね😃
夜中に起きてトントンして、すぐに寝てくれましたか?