

ママリ
離婚するしかないと思います💦

娘のママ
相談してもどうにもならないので離婚するしかないとおもいます😱

はじめてのママリ🔰
相談しても本人が変わらなければ
どうしようもないので、離婚して
手当もらいながら生活した方が
お金は入るかなって思いました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
考えます- 4月6日

ゆり
義両親には話ししてますか?
旦那さん本人の意識が変わらないと結婚生活は成り立たない状況なので弁護士に相談もありだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
義両親は亡くなっているので
おりません。
弁護士考えてみます。- 4月6日

はじめてのママリ🔰
相談しても、相談相手の人がどうにかできるわけじゃないのその状況なら離婚も考えます、、、

はじめてのママリ🔰
旦那さんが払っているものはあるんですか?
通信費や保険、日用品などこちらに書かれていないものですか?
まず、折半として割りに合わないようであれば、割りに合わない部分をカットですかね。。
旦那の食事なしとか。
義両親はお亡くなりになられてるとの事ですが、主さんのご両親はご健在ですか?
それならご両親に間に入って貰って話し合いされてはどうでしょうか?
コメント