
コメント

悠望茉
ウォーキング。食生活の見直し
ですかね(´•̥ω•̥`)
私も長男妊娠中は食べ悪阻で
とにかく食べて食べて … 笑
毎回健診で注意されてました😂
悠望茉
ウォーキング。食生活の見直し
ですかね(´•̥ω•̥`)
私も長男妊娠中は食べ悪阻で
とにかく食べて食べて … 笑
毎回健診で注意されてました😂
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠期間中って色疑問とか不安とか とにかく色々あると思うんですけど、 みなさん聞きたいことを細かく先生に聞けますか?😭 初期で出血して、 聞いておきたいことはたくさんあるのに、 毎回最後まで聞けず不完全燃焼で …
出産れぽ。 2週間前から前駆陣痛。 痛くて眠れないのに本陣痛に繋がらず。 または夜中下痢ピーになり、眠れず。 逆流性食道炎は毎度のこと。眠れず。 薬効かず、毎日2錠ずつ😭 38週になり、 卵膜剥離を先生にお願い…
年末年始に出産された方いますか? 私はクリスマスに出産なのですが、上の子もいるし、お正月は少しくらい出かけたい気持ちでいます。 流石に産まれて1週間はどの新生児を外に出すのはダメですよね、、
妊娠・出産人気の質問ランキング
hime.♡
ありがとうございます(T ^ T)
運動、食事制限ですよね!やっぱり!
毎回毎回注意されてしまいます(>_<)
食べ悪阻もたいへんですね、、
悠望茉
それが1番かなって⑅︎◡̈︎*
でも上の子が居るとウォーキング
難しいですよね😲自分のペースで
歩けないし(´•̥ω•̥`)
ひたすら食べてました😂
それに比べて2.3人目は吐き悪阻で
しんどかったです😅
hime.♡
ベビーカーに乗せてとかが楽かなー?
体力つけるのにもやってみます!!
食べ悪阻は太るし吐き悪阻は気持ち悪いし体力的に疲れるしどっちも大変ですよね(T ^ T)
悠望茉
ベビーカー乗ってくれるならば
いいと思います⑅︎◡̈︎*
ウチの子達ベビーカー嫌がって
たんで出来ませんでした😭
母強し!ですね♡
hime.♡
そうなんですか(>_<)
普段乗らないのでたまに乗せると動いていれば大人しく乗ってくれます(*^^*)
本当ですね、だからその分子どもも可愛いんでしょうね!
本気でダイエット頑張ります(>_<)
ありがとうございました!