
コメント

はじめてのママリ🔰
洗濯してもらう感じなら足りると思います。下着は悪露が多かったりして汚れる可能性もあるので、おおめがいいですよ!

退会ユーザー
毎日洗濯できるなら大丈夫だと思いますが、血が漏れたり汗かいたりで3枚持っていきましたが足りなかったです💦
家族に持ってきてもらいました😅
-
ママリ
コインランドリーはあるんですが、動けるかわからないですよね🥺
5月出産なんですが暑いですかね😵- 4月5日

ア
わたしも2着でした😊
3着あれば面会時に持って帰ってもらって
洗濯してもらえたのでしょうけど
冬だったのでそんなに汗かかないだろうしいっか!と思ってました😂
-
ママリ
5月出産で旦那も毎日は来れないから3着あった方がいいのか悩んでました🥺
- 4月5日
-
ア
そうなんですね💦
私だったらその後使うかどうかで考えます😂
3着あっても無駄にならなさそうなら
多くあるに越したことはないかなと思います☺️
わたしは毎日パジャマ洗濯しなくても平気な人間なので
今もその2着で気が向いたら洗濯して変えてます😂- 4月5日
-
ママリ
私も2〜3日に1回パジャマ洗濯なので毎日買えなくてもいいんですけどね😂
3着居るのかなって🥺
確かに後々使うかわからないですもんね🤣✨- 4月5日
-
ア
でしたら2着でもいけそうな気がします🤔
ほかの方が仰るように悪露で汚れることを思うと心配ですけどね😭
わたしは病院でもらった産褥パッドと生理用ナプキン(多い日の夜用)のおかげで
下着が少し汚れる程度で、パジャマは汚れませんでした😊- 4月5日
-
ママリ
悪露がどんだけ出るのか全くわからなくて😭
何とか2着でやっていきます☺️
ありがとうございます😊- 4月5日

まま
一応3着用意したんですけど、コインランドリーあるなら2枚でも大丈夫そうですよね❤️
-
ママリ
出産後コインランドリーまで動けました❓🥺✨
- 4月5日
-
まま
わたしのところはコインランドリーないんです🥺
けど、何か用事あればナースステーションで子供預かってくれますし、コインランドリーならそんなに気にせずすぐ行けると思うんですが🥺❤️- 4月5日
-
ママリ
ないんですね☺️✨
汚れたらコインランドリー頑張って行きます🤭- 4月5日
ママリ
コインランドリーは産院にあるんですが、旦那も毎日来れないからどうなのかなと思って🥺