※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超初期で内膜厚さやhcg値が分からないのは普通ですか?😭

妊娠超初期なのですが、内膜を計測してるのに厚さも教えてもらえない、hcgの値も教えてもらえない。
そんなもんなんですか?😭

コメント

三日月

私は今まで今回と前回と2箇所産婦人科に行っていますがおしえてもらった事ないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女医さんで当たりが強くて…
    いきなり、偽陽性の場合もあるからね〜など言われたりして…なんだか凄い嫌な気持ちになりました…( ; ; )

    • 4月5日
  • 三日月

    三日月

    偽陽性😭そんな言い方無し過ぎます💦
    妊婦さんに不安ごとを伝えてくるなんて信用出来ませんよね。
    1人目の時、途中で私も信用がなくなって産院変えました!

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…診察室で看護師さんがその医師に付こうとすると1人でいいんで、つかなくて結構です。とか患者がいる前で言っていました。
    本当に悲しい気持ちになりました。

    • 4月5日
  • 三日月

    三日月

    他の方へのお返事も見ましたがそのサバサバが合う人っているんですかね…サバサバと性悪を履き違えてません?😢転院先がありそうならまだその週数なら紹介状も要らないし病院を変えるかその女医をNGにしてもらいます!ゆっくり休んでください😭

    • 4月5日
しろ

不妊治療してる場合とかでなければ教えてもらえないものなのかと思ってました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度目の妊娠の時は丁寧にこのくらいの週数だとこのくらいの数値がいいねーとかきちんと教えてくれたのですが、
    4w1dでお腹の張りがあり病院に行くと、偽陽性の場合もあるからね〜とかまずそんな早く検査薬で反応出ないんです普通。とか言われてしまい…
    排便の際にいきんでも大丈夫ですか?と聞くと笑われてまだいきんでも何も問題ないし、そんな息んだくらいで出てこないと適当に笑われました。
    なんかモヤモヤしてしまって…

    • 4月5日
くまくま

教えてもらったことはないですが、その先生の言い方は嫌ですね😰💦

もな👠

教えてもらったことないです。
まだかなり早い週数での受診ですか?

さくら

不妊治療してての妊娠なら教えてくれるかもですが、そうでなければ内膜やhcgの値は教えてくれないと思います😭
hcgは不妊治療クリニックなら血液検査して数値だしたりしますが、妊娠して受診したなら検査薬だけのことが多いと思うので詳しい数値まではわからないんじゃないかなと、🤔

deleted user

他の方へのコメントも拝見しましたが、モヤモヤしちゃいますね💭

ただ、私も教えてもらったことないし、教えてくれるものだと思ってないから気にしたこともなかったので、はじめてのママリさんは不妊治療されてた方なのかと思いました🥲

受精から着床までに7~10日、そこからhcgが検査薬に感知される量まで分泌されるのがさらに2~3日後と言われているので、4w1d(生理予定日+1)なら間違いないですし、私自身2人目はなんとなく検査した3w4dには反応していて、それよりも数日早く反応している方も見かけるので、偽陽性ってことはないと思いますよ🕊