※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
ココロ・悩み

娘が一重で悩んでいる方、同じ思いをさせるのは辛いです。

一重の娘さんのいる方!
二重だったら良かったのにと悩んでいる方いらっしゃいませんか?
娘が目が小さく一重で悩んでいます( ; ; )
ぱっちり二重の旦那さんに似て欲しかった…
私自身も一重で目が小さくずっとコンプレックスだったので同じ思いをさせると思うと辛いです(T . T)

コメント

はじめてのママリ

私は旦那も自分も一重なので、二重が良かったて思っても無理で辛いです💧
でも二択で一重になるのもつらいですよね💧
私は目は一重の分身なりや髪型など気を遣ってあげようと思ってます。

美紀

私も旦那もパッチリ二重ですが、息子も娘も一重⁇奥二重⁇です(・・;)

一重や二重って遺伝ではないのかな〜と思ってます(^◇^;)

はじめてのママリ🔰

主人は一重、私は奥二重で、
娘はかなり重たい奥二重です😢
今、高1ですが周りを見るとやはり二重のお友達はは強いです…
本人は整形すると言ってますが、
重たい奥二重って綺麗な二重になりにくいみたいで、、
せめて完全な一重だったら救いようがあるのに…と親子で悩んでます💦

つぴこ

娘がゴリゴリの一重で、めちゃくちゃジンベエが似合うフェイスです(笑)

本人が気にしだしたら何らかの協力はしてあげようと思います!

私はプチ整形組です(笑)
一重同士の親からだから仕方ないですが、息子は奥二重です❢

pinoko

上はパッチリ二重、下が一重です😭

私が高校まで一重だったので、まぁそのうち二重になるかなーと思ってますが…
本人が気にするようなら、色々と協力してあげようかなと思います😅

りりん

私も一重ですが、一重がコンプレックスで20歳の時にプチ整形をして現在は奥二重です∩^ω^∩
それでもとても満足しています💫
プチ整形は怖かったし痛かったし…もし娘達が一重でそれがコンプレックスに思い同じ苦しみを味わうのか…とも思いましたが、、それも個性。
私はその個性を大事に一重でも可愛い可愛いと育てるつもりです。大きくなり娘たちが整形したいと言ったとしてもその気持ちを尊重するつもりでいてます。
それで自信に繋がるなら良いと思っています◡̈⃝︎⋆︎*
実際、私は親に反対はされず、二重になった時も親も一緒に喜んでくれました☺️💕

今は一重の方でも化粧の仕方やマッサージなどでキリッとカッコいい感じの方はたくさんいますしね∩^ω^∩

私の友達の子供で生まれて〜3歳くらいまでは一重だったけど、お風呂の度に子供の瞼をマッサージし続けたら自然と二重になったよと言っていたお友達もいます☺️✨

はじめてのママリ

うちも一重です〜✨
私も娘も😂
将来、二重にしたい!整形したい!と言われたら、いいよっていいます🤗(笑)
二重なのをコンプレックスに思わないように、育てます🤗♥️

とぷ❤️💛💚💙

私も旦那も一重
娘も一重ですが、やっぱり二重が良かったけど、両親が一重だからしょうがないよねーって感じです😂
私自身、プチ整形で二重にしているので、娘が年頃になって気にし始めたらプチ整形やアイプチなど、出来ることはしてあげようと思ってます💗

忍

娘が一重ですが高校入る前に整形すればいいと思ってます

はじめてのママリ🔰

私が目は大きめだけど一重、旦那は腫れぼったい奥二重です
女の子が生まれてくる予定なので、義両親とかの二重が奇跡的に遺伝してこないかな?って期待してる者です笑笑

私は一重が嫌で自分で埋没を受けたので、子どもが一重で悩んで望めば、埋没のお金出してあげようと思ってます。笑

あこ

旦那がガッツリ一重でそれにソックリになってしまい中2.小6の娘が一重なんですが大きくなってからすごい気にするようになってきました(瞼も重い)😫
なのでアイプチしたりしてますよ😁
オシャレしたり工夫したり😄
小3の息子は一重ですが目は大きくて年長の娘はパッチリ二重です😊