![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんの顔に赤いプツプツができた場合、乳児湿疹かもしれません。保湿液はピジョンのベビーローションを使用しても良いです。1ヶ月検診まで何もせず、産院で診てもらうのも選択肢です。
もうすぐ生後1ヶ月になる息子の顔にニキビのような赤いプツプツしたものができました😢
これは乳児湿疹ですか?
ネットで検索したら乳児湿疹の場合、沐浴の際に泡で良く洗い、その後保湿をするとありましたが、この状態で保湿液を塗ってもいいのでしょうか?💦
(ピジョンのベビーローションを持っています)
ちなみに今まで顔には何も塗ったことがありません。
それとも1ヶ月検診まで何もせず、産院で診てもらってからの方がいいでしょうか?😢
カテ違いでしたらすみません。
初めての育児で何もわからない状態です。
教えていただければ幸いです...
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
乳児湿疹ですね🙌
あととにかく清潔にして
保湿が大切です✨
毎朝濡らしたガーゼで拭いて
保湿しっかりしてあげてください😉
拭くときもゴシゴシ拭くんじゃなくて押し拭きでポンポンやさしく
してください😉
これくらいなら検診まで
待ってもいいと思いますが
酷くなったり気になるなら
産院でお薬もらっても
いいと思います🙂
ベビーローションの上から
ワセリン塗るとより乾燥防げて
いいと思います😉
![新米ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ🔰
我が子も生後1ヶ月検診の前にそのような感じになりました。
退院時から保湿していてできて、検診まで待ったら悪化しちゃいました💦
検診まで待って、その時に薬をもらって塗ったらすぐ良くなりました。
でも、薬をやめるとぶり返しちゃうので、また薬再開して、、の繰り返しです。
近くに産んだ病院があるなら、早めに行きたかったです。我が家は車の距離ですが車持ってなくてキッズタクシー(チャイルドシート付いてて往復1万円程度)しか選択肢がなかったので、検診の時にしました。
でもでも、塗ればすぐ治ったので、検診まで待っても全然良いと思いますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
調べたら男の子は特になりやすいみたいですね💦
初めてのことでびっくりしてしまいました😢
やっぱり時間が経つと悪化してしまうのですかね💦
もう治ったみたいでよかったです☺️
私は産院の近くに住んでいるのでもっとひどくなるようであれば検診前に病院に行ってみようと思います😢- 4月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱりこれが乳児湿疹なんですね💦
保湿するのは朝と沐浴後(夜)の2回でしょうか?
それとも朝だけですか?
これはまだひどくない方なんですね!
ひどくなる前に治してあげたいです🥲
1週間後に検診があるのでそこでも乳児湿疹について聞いてみます!
be
お風呂あがり乾燥するので夜のほうが保湿しっかりしてください😚
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
沐浴後に保湿しました!
早くよくなってくれるといいのですが😢✨