
ホルモン補充移植の副作用について質問します。周期開始直後に喉の皮膚にただれたような症状や吐き気がありました。医師は精神的な影響と考えています。
ホルモン補充による移植を経験された方に質問です!
副作用はどんなものがありましたか??
私は周期開始すぐに喉の皮膚にただれたようなものがでてきて赤くなり、触るとツルツルしてました。
さらに黄体ホルモンを開始してからは、吐き気が酷かったです💦
医師に相談したら、どの薬かわからないのと、開始直後ではないため薬の影響とは考えにくいと言われてしまいました。
じゃあ、なんなのか質問したところ、精神的なものではないかと言われました。
- ままり
コメント

初めてのママリ🔰
医学的に原因がよくわからないことになると先生たちって精神的なものって言いますよね。絶対にそんなことないのに。
私もプラノバール飲んでいてしばらくしてから副作用のようなものが出てきたんですけどやはり同じように言われてすごくモヤモヤしました。
だって、実際にプラノバールを飲むのをやめたらそれも治ったんですもん。
ちなみに私はエストラーナテープとルトラールでホルモン補充していましたが、胸の張りが1番ひどくて、後は精神的に不安定でイライラしやすかったりのぼせやすくなったりでしたよ。
ままり
明らかにそれらの薬ですよね‼︎
結局何か見つけたところで対応できないのか、面倒くさいのか薬を変えたりするのが嫌なのかもしれませんね💦
先生が変われば対応が変わるかもしれないし、今また移植周期に入り再度症状が出ときにまた相談してみたいと思います!
ありがとうございます😊