
コメント

はじめてのママリ🔰
足育の先生に聞いたお話だと中敷きを踵に合わせてあててつま先の方に指一本分程の(8mmくらい)すきまがある靴がちょうどいい靴らしいです!

はる
何センチって思っても、メーカーによってかなり差があるので、中敷き当てるのが良いかなぁと思います
うちの子は横幅があるので、中敷きも当てるし履かせてみて横幅と高さがキツくないか、脱ぎ履きしにくくないかもチェックしたいので、履くの拒否されたらその日は諦めて買いません😂
はじめてのママリ🔰
足育の先生に聞いたお話だと中敷きを踵に合わせてあててつま先の方に指一本分程の(8mmくらい)すきまがある靴がちょうどいい靴らしいです!
はる
何センチって思っても、メーカーによってかなり差があるので、中敷き当てるのが良いかなぁと思います
うちの子は横幅があるので、中敷きも当てるし履かせてみて横幅と高さがキツくないか、脱ぎ履きしにくくないかもチェックしたいので、履くの拒否されたらその日は諦めて買いません😂
「大泣き」に関する質問
2歳の息子は初めての場所がとにかく苦手です。 保育園からも指摘されて発達相談にも行きました。 発達相談の場所でも大泣き。暫くすると機嫌良く遊んでいました。保健師さんには「状況変化が苦手だね〜でもこれは色んな所…
3歳 登園しぶりに悩んでます。半分吐き出しです… 2歳児クラスまで小規模園に通いこの春卒園し4月から大型園に転園になりました。 前の園の時も登園しぶりがありましたが、保育園が嫌というより、保育園より家が好きとい…
【新しい園、行きしぶり】 新学期、皆さんどうですか? 長くなるかもですが、、、 5月生まれの、もうすぐ4歳の娘がおります。 この4月から年少さん(3歳児クラス)です。 1歳2歳は2年間、マンションの1室のような 人数も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
そうなんですね!!
売り場で中敷き取って当てればいいんですかね?😂
はじめてのママリ🔰
私はいつも売り場で中敷き出してもらって当ててみてます!
R
たしかにそれだとすぐ見れますね!!やってみます!
ありがとうございます☺️