※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

宮城県富谷市って、やはり土地高いですか?仙台付近で、お手頃かつ子育て…

宮城県富谷市って、やはり土地高いですか?
仙台付近で、お手頃かつ子育てしやすい場所ありますか?

コメント

あさ

私が探してた場所の中では、
富谷市が1番安かったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか!もともと宮城県出身ではないので、土地勘もないのですが…
    富谷市内でも差はありますか?安い所だとどのくらいのお値段なのでしょう?

    • 4月4日
ととと。

はじめまして。
住宅関係の仕事をしています。6年ほど富谷の明石台に住んでおり、現在は太白区に引っ越しましたが、土地の価格の高い安いで言えば、前に書かれている方もいますが、泉区寄りは高いです。大和町寄り(コストコより北)だと価格は下がります。

上桜木は中古で売りに出ない限り新規の土地はなく、同様に杜乃橋もあまりないかと。(不動産屋に通い続けて出たケースも聞いてますが)

明石台は条件付でありましたが、個人的には明石台でこの値段出したくないな...と思ってしまうぐらい強気の価格でした。笑

多少の住宅街の古さを気にしないのであれば、あけの平、富ヶ丘付近はよく古家付ですが、売りに出てます。価格もそこまで高くないです。

同じ会社の人間が成田で土地を購入しましたが、約80坪古家付を2000万ぐらいで購入してました。(だいぶ価格交渉したようなので、元値はもっと高かったそうですが)

住みやすさとしてはものすごく良いです◎しかし、雪が凄いこと、坂道が多いこと、車がないと不便。というのは覚悟していただいた方が良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にありがとうございます!!
    詳しくてとても参考になりました🙇🏻‍♀️✨
    また何かの機会に相談してしまったらすみません🥲✨

    • 4月7日
  • ととと。

    ととと。

    とんでもないです!ずっと宮城県民な上に、職業柄もあり、、長くなってしまってすみません😭仙台はお仕事で通う感じですか?勤務地によっては、富谷だと遠過ぎるケースもあるので😣

    • 4月7日
ワンコ

私も今、家、土地探ししてますが
仙台市やはり子育てしやすいところは土地高いなあと感じてます😭

スーモとかで
おすすめとかで出てきて、
あ、出せそうと思っても
駅から遠かったり
私はちょっと避けたいなあという地域だったりで😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、
    富谷って仙台ほどゴミゴミしていないというか、程よく落ち着いていていいなあって一目惚れしました。
    子育てもしやすそうですし😭

    ありがとうございます!

    • 4月5日
deleted user

実家が富谷ですが、高くないです。仙台市に隣接している市では一番安いと思います。たぶん駅がないからだと思います。

富谷の中でも差はあります。

成田、明石台、上桜木あたりの比較的新しい住宅地は高めです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    富谷市、この間ちらっと通ったらすごくいい所だなって思いました。近くに大きい公園もありますよね?🌳
    駅がなくても、車があれば不自由ないですか?ら

    富谷の中でも差はあるのですね。
    うちが手を伸ばせる金額の土地が見つかるといいです、、😭

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「ら」と入ってしまいました、失礼しました。

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昔は山と田んぼしかなかったのですが、今はだいぶ発展して住みやすくなりましたね。

    子ども医療費が18歳まで無料なのも魅力だと思います。

    車があれば不自由はないと思いますが、仙台市中心部が地味に遠いので、もし仕事などで通う場合はちょっと面倒です。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね🌷
    子供医療費18歳まで無料ですか?!すごいです、ますます魅力感じます。

    今はほぼ岩手の場所に住んでいるので、、早く引っ越したいです。色々教えていただきありがとうございました😊

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

富谷に住んでいます。
成田、明石台など新しい住宅は5000万くらいだと思います。
イオン富谷付近は、もう少し安くなると思います。ただ、小学校が遠かったりする場所もあるので、学区は確認された方が良いかと思います!
北にいけば、更に安くなります。
病院も、お店もありますし、公園も大小さまざまあります。私は住みやすいです!仙台には仕事でしか行かないので、何も不便なくって感じです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにイオン富谷あたり通ったのですが、高台?のほうに素敵な住宅がたくさん並んでいて、ゴミゴミしてないしいいなあって思いました✨
    学校も要確認ですね◎
    本当に理想の場所だなって感じました。
    ありがとうございます☺️

    • 4月5日
はじめてのママリ

3年前ですが、大手ハウスメーカーの成田の建売で4900万円でした!
駐車場は3台停められるし、広さから見ると安いなと思いました☺︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    建売もいいですよね、、!!
    富谷で一目惚れ物件が現れたら、私も即決してしまいそうです😂✨
    ありがとうございます◎

    • 4月5日
つき

大和町おすすめですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大和町も候補でした!!
    土地おいくらくらいなのでしょう??
    大和町から仙台まで、1時間弱くらいですか?(すみません、土地勘なくて…)

    • 4月7日
  • つき

    つき

    90坪 建て売りで 3000万でした。 
    仙台までは40分ちょいで行けますよ。
    富谷、泉、古川にすぐに行けるので便利です☺️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おお!!
    アクセスもよくて魅力的です😎✨
    教えていただき、ありがとうございます◎

    • 4月8日