![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遺伝も多少はあると思います、太りやすい体質とか...
でもほとんどは食生活な気がします!
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
体質、遺伝ももあれば環境もありますね。
-
🐰
環境も大きいですよね😅💦
家では気をつけようと思います( ; ; )- 4月4日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
遺伝でもあり、体質でもあり、生活習慣でもある…
でもそのなかでも体質と生活習慣が大きそうな感じはします🤔
旦那は結構太ってるけど旦那の弟はガリガリです👀
私は太りやすい体質だから太りすぎないように気をつけて入るけど痩せてはいません😂
姉はガリガリです💦
(兄もガリガリです)
2人とも太りたくても太れないと言っています🤔
-
🐰
やっぱり太りやすい体質ってあるんですね😭
娘がどうかまだわからないけど、せめて生活習慣だけは注意しようと思います😭💦- 4月4日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
遺伝も多少はあると思います!
ですがほとんどは食生活でしょうね💦
昼食後にすぐおやつ。これが太る原因の一つですよね💦
そういう環境でみんながそうしていたらみんな同じような体型になると思います😅
中にはお菓子やご飯をどれだけ食べても太らない、太れない体質の方もいらっしゃいますけどね💦
-
🐰
ですよね😭ほんと私からしたら考えられなくて…お昼食べてお腹いっぱいじゃないの?!みたいな😂
今日娘もチャーハン食べたのに、食後すぐアンパンマンスティック食べる?って出されました😱💦- 4月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
遺伝もあると思います。
でも旦那さんの実家の食生活がちょっと悪いのかなと思います。
-
🐰
遺伝もあるんですね😭
正直あの食生活してたら誰でも太るだろうな…ってレベルです😅
我が家では気をつけようと思います😭- 4月4日
-
はじめてのママリ
すーさんが見ててもそれは太るなと思うならすーさん達はなるべくしないようにされたら違うと思いますよ🙂
- 4月4日
-
🐰
そうですよね!
ありがとうございます😊- 4月5日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
遺伝性の部分もありますが、習慣が大きく関わってると思いますよ💦
うちの実家は胃下垂の父以外は丸々していて、姉家族も住んでますが見てると1日中お菓子食べてる気がします😅
子どもたちはむしろご飯あまり食べないからまだ太ってないけど、危険は感じます⚡️
義実家は胃下垂の夫と義母以外丸々していますが、義母は極端に食べる量が少ないです😳
他の人は食べる量が特別多いわけではないけど、しょっちゅうお菓子食べてるし、食後にお菓子パーティか?って感じで広げ始めたり、午後9時にみんなアイスもあるよ〜って出してきたりします😭
娘に悪影響なので、娘の前では極力そういうのは遠慮してもらってます💦
-
🐰
やっぱり食生活が1番ですよね💦
今日もお昼にチャーハン食べたあとすぐ、娘に「アンパンマンスティック食べる?」って…😅
娘も一度見せられたら食べたくて泣くし、仕方なくあげてしまいました🥲
それが当たり前だと思われないように気をつけなきゃですね😭- 4月4日
![みすばに🐰💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みすばに🐰💕
前にテレビで専門家の人が
痩せ遺伝子、デブ遺伝子って言ってるの聞いたことあります‼︎💡
確か水川あさみに対して「痩せ遺伝子を持ってる」みたいな話をしてた気がします🤔💭
-
🐰
そうなんですか😭
やっぱり太りやすい体質って遺伝するんですかね〜😱
ご先祖さま代々の食生活とか関係してるのかな😂気をつけます💦- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遺伝もあるのかもですが、体質というのはありますよね😅
わたしはどれだけバカ食いしても、動いてなくても太らない体質ですが、夫は運動せずに食べてたら太りやすいタイプです。
でも生活習慣も関係してるんじゃないかと思います。お菓子食べるか食べないかもカロリー摂取量かわってきますし、昼食後すぐにおやつ食べてるのは太ってしまってもしょうがないですよね。。おやつ食べるなら時間決めるなり量を決めて食べることが大事だなぁと思います。
-
🐰
そうですよね😅
私もはじめてのママリさんと同じタイプです。
やっぱり育った環境が大きいですよね💦
たしかに私はおやつも毎日食べるけど、時間はほとんど15時です!
娘にはおやつばっかり与えないで〜と言いたいです😂- 4月14日
🐰
やっぱり体質ってあるんですね😣
まだわからないけど、気をつけます🥲