
コメント

ぽっぽ
保冷バッグに保冷剤と一緒に入れてます。
保冷なら何か漏れたりしても染みてはこないので😊
保冷はダメなど指定があるなら巾着のお弁当袋が良いかなと🤔
ぽっぽ
保冷バッグに保冷剤と一緒に入れてます。
保冷なら何か漏れたりしても染みてはこないので😊
保冷はダメなど指定があるなら巾着のお弁当袋が良いかなと🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
私が熱で旦那に子供預けたらマックでシェークMとポテトとナゲットハンバーガーを食べさせていて、その後アイス食べさせていました。怒りを堪えるのに必死で… 私がたまたま一昨日たまにはマックでシェークのもうかーとな…
休むかどうか迷います… 2歳児クラスの男児で、4/1から保育園(慣らし保育なし)行っていて、昨日の土曜日に37.6度発熱で、鼻水と咳があります。 今日日曜日は、解熱して元気に遊んでいますが、鼻水は出ています。 明日の…
ただいま娘が慣らし保育中です☺︎ 保育園の娘のマークがひよこ?あひる?のマークみたいで、なんかすでに愛着湧いちゃってお名前シールをあひるの柄で頼んじゃおうかなって思ってるんですが同じような方いらっしゃいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お弁当袋(巾着)に入れるように指定はあるのですが、保冷バックがだめとは聞いてないです😃
お弁当を直接巾着にいれて、保冷バックに入れたら良いでしょうかね🤔
ぽっぽ
それで良いと思います!
今も初夏の様に暑い日もあったりこれからの時期もっと暑くなると痛むのが怖いので保冷バッグ使いたいなと思ってしまいます💦
もし二重に入れるのがダメとか何かあれば園から言われると思いますし言われたら巾着袋だけにしたらいいと思うので😊