
3歳半の子どもに浴衣ドレスや甚平を着せるのが良いか、皆さんの着せ方や柄について教えてください。新しい生地が出たので、今年は新調したいです。
3歳半だったら浴衣よりも浴衣ドレスとか甚平のほうがいいですよね🤔
皆さん今年どんな形、柄の着せますか?
少し気が早いのですが、この間手芸屋さんで新しい夏向けの生地がでてそわそわしちゃいました🌟
去年はコロナで園の夏祭りもなくなり、周りの夏祭りも中止か怖くて私が連れていけず…一昨年大きめに作った浴衣ドレスと甚平がまだ着られたのでそれを着せて散歩だけで終わってしまったのですが、今年は新調したいです!参考にさせてくださいー😍
- らぴす(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
3歳半ならシンプルに浴衣が可愛いと思います☺️
正直フリルのついた浴衣ドレスとかって私はダサく感じちゃいます💦
凄く活発な子なら動きにくいと思うので女の子っぽい柄の甚平にします!
らぴす
私もそこまでびらびらなのは好きじゃないので浴衣ドレスといっても二部式の上とキュロットって感じです😂普段着のフリルのは大好きなんですが、フリルの半襟とか帯板とか好きになれなくて💧
3歳半でもなれない浴衣だとだっこーにならないかな?浴衣だと脚開かないかな?と心配してるんですがどうですかね?🤔