※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちほっぺ
子育て・グッズ

抱っこ紐は必要です。1万円弱は安い方です。

旦那が抱っこ紐必要ないっていうんですが必要ですよね?😥
1万円弱の抱っこ紐が高いって躊躇してるみたいなんですが
抱っこ紐ではまだ安い方ですよね?💧

コメント

おRee🍶♡

必要ないと思って買わなかったんですが私は後悔してます😭💦
あった方が家事とか移動も楽だと思います😭

deleted user

安い方だと思います、エルゴ3万円くらいしましたし🤔

あるほうが便利ですよねー抱っこ紐!

ママリ

抱っこ紐がない育児が考えられないです😭😭1番お金かけてもいい部分だと思いますが、旦那さんが毎日買い物してお出かけも抱っこしてくれるなら諦めますが😙

ままり

抱っこ紐なしは考えられないくらいお世話になりました!😂ベビーベッドよりバウンサーよりベビーカーより抱っこ紐が一番使いました!

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐私は絶対必須でしたね😭😭
ちょっと出かける時やベビーカー出すほどでもない時や買い物の時、
あとはぐずった時や寝かしつけ
抱っこ紐はなくてらならない存在でした私は😭😭
あるのと無いのとだったら絶対あった方が楽だと思います、、
抱っこ紐で1万は安い方だとおもいます!!私はエルゴ持ってますが確か2、3万程したとおもいます😭

deleted user

お出かけや散歩はせず、健診や予防注射、医者なども必ず付き添ってくれて、買い物は子供と一緒に留守番してくれるなら必要ないと思いますよ😂

deleted user

ある方が便利だと思います♪
ベビーカーは乗ってくれないけど、抱っこ紐は嫌がらないとかゆう子もいるので、必要だと思ったら買えばいいけど、家の中で使うのはママさんなので、ママさんが必要と思うなら押し通して買っちゃいましょう💕

♡Mママ子♡

ベビーカーより必須でした!
2ヶ月から毎月のように予防接種や集団健診始まりますけど、今はコロナの関係で子供1人につき親は1人、の地域も多いですし、使う事多いと思いますけどね💦
一万円弱なら安いと思います。

nya

抱っこひも無しとかありえない!
そんなこと言われたら、じゃあお前ずっと抱っこしろよ?って言いたくなりますね🤣(笑)
実際居ないときが多いと思うので絶対あった方がいいと思います。1万円は安いです。
うちは二人目の時さらにいいやつに買い換えてしまいました。今はベビーカーより抱っこひもの方がよく使います。

チム

私はベビーカーよりも抱っこひもをよくつかってました。
1万弱でしたら安いと思います😊

ゆきち

ベビーカーより使い勝手いいし絶対買うべきだと思います😊
1万円なら抱っこ紐の中だと高くない方ですし、旦那さんが反対しても買っちゃえばいいんじゃないですか?🤔
通院、買い物、お散歩、寝かしつけまでほんとに使う頻度高いですよ!

mama

私も1人目のとき
抱っこ紐買いに行くのに
意外と高いんだな💦って
びっくりしました。
なので8000円くらいの物にしました。
抱っこ紐は絶対必要でしたね!
1万弱ならまだ安い方です!
1人目の子ならまだ分からないので
当然だと思いますが
旦那さんまだまだ育児を
軽くみてますね笑
家でも外でも抱っこ紐使いましたよ😅

deleted user

抱っこ紐って3万くらいしませんでしたか?
いろんなの見せて
これは安いんだよ!って教えてあげた方がいいかもしれないですね!
旦那様も初めてで何も知らないでしょうし😂

deleted user

外でも、家の中でも寝かしつけに使ったり必須です‼️
ハードタイプのエルゴと、装着しやすい布のエアリコという抱っこ紐使い分けてました👶

男の人って、想像苦手で想像力足りないからわからないんですよね。重めの人形を持たせて、外出させてみたらどうでしょうか。笑

ノンタン

抱っこ紐なしとかありえないです🤣
絶対いりますよ!

ゆか

ベビーカーよりも抱っこ紐は必要です👶

一万円弱は安いです!

虹色ママ

声を大にして言います❗️
ないなんてありえない❗️❗️
生まれてすぐは使わないかもしれないですけど、旦那さん、そのうち分かりますよ。
一万円なら安いです。

お買い物の時、赤ちゃんと荷物、持てません。会計だって大変。
ぐずってベビーカーに乗ってくれない時もある。
バスに乗るならベビーカーは畳まなきゃいけない。
階段しかない駅で乗り換え。抱っこしながらあやす,家事をする。
いろんな場面で使いますよ😊
抱っこひもでママにくっついて、安心してよく寝ますよ💕

ちい

一万円の抱っこ紐なら安いほうだと思いますし、あったほうがいいですよ!

むしろ持ってない生活がありえない😂
首が座るまで使えないやつとか多いですけど、
買い物や散歩とかずっと抱っことか手が痛くなるし、ベビーカー嫌いだったら使えないし荷物になるし
旦那さんが常に一緒なら買いませんけど😑ってなりますね

deleted user

みなさんと意見違いますが、1人目は抱っこ紐必要なかったです😅
2人目はかなり重宝しましたが。
1万円は安い方だと思います😊

たくあん

東京住みですか? 東京なら助成金10万入るので購入すればどうですか?

まぁ、東京でなくても必須ですよ。ハードオフとかに中古でも見に行ってもいいと思います😊👍

deleted user

我が家は抱っこ紐毎日使ってるので必須でした!
ベビーカーより抱っこだと密着して安心する子もいますし、なにより両手があきますし、雨の日のどうしてもの買い物も、ベビーカーより抱っこ紐が楽です😊
まぁ車あったらまた少し違うかもですが...
とりあえず抱っこ紐はほんとに大活躍です✨✨

deleted user

ベビーカーより抱っこ紐の方がよく使ってました!

今はいいですが成長してくと抱っこ紐あると楽と思う事あると思います😭

抱っこじゃないと寝てくれなくなったり泣き止まなかったり。。その間に家事などやりたい事が出来ないなど出てきます🥺

その時に旦那さんが居て
代わりに家事してくれたり
抱っこしててくれるならいいと思いますが
仕事などですよね。。

まるまるさんの方がお子様と過ごす時間多いと思うので
躊躇せず抱っこ紐あると楽です🥺