※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

大阪在住です、お食い初めについて。コロナが増えてきたので個室で4人で…

大阪在住です、お食い初めについて。
コロナが増えてきたので個室で4人でしたが、お店をキャンセルしようかと。
みなさんなら義両親宅で、自分家でどちらでしますか?
4人でもやめとくべきですか?孫に会いたい会いたい言うので、義両親家には2週間に一度会いに行ってます。

何も用意してないのと、いろいろ調べる余裕もなく
もうやらないとこうかなと、気が抜けてます…

コメント

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

自分の家でしました。
とりあえず鯛とケーキがあれば、お祝いっぽくなると思います。
私はその他、スーパーで黒豆や蒸エビを買って適当に盛り付けました😅

スポンジ

自分家かなあ、大人のは木曽路とかのお弁当買って子供のは鯛とお吸い物とご飯お惣菜の煮物とかで良いとおもいます☺️

ママリ素人🔰

コロナも心配ななか、みんなで外で会食するのが気が引けたので自分の家でしました💦

育児してると次々やってくるイベントなかなか大変ですよね!

うちにお食い初め用の食器があったので私は鯛を焼いて蛤のお吸い物となますは手作りしました。赤飯や煮物はスーパーで買いました。笑

食器と料理のセットもネットであるのでそれを利用すると楽かと思います☺️

きなこぱん

私は自分の家に仕出し弁当宅配してもらってやりました☺️お食い初め膳と大人のちょっと豪華なお弁当にしました😍あとはケーキ用意しただけです。
もしお近くにそんな店があればそういうのもいいと思います🙂

R♡

2週に1度会うならしなくてもいいかなと、
ちなみに私1回もしてないです😂