
回転寿司の味付けはバイトが目分量で行うことがありますか?昨日、牛すき焼き風の軍艦を食べた際、最初の一皿は美味しかったですが、後の一皿は甘すぎて食べられませんでした。これは単なるミスなのか、目分量で作っているからでしょうか。
回転寿司の味付けってバイトが目分量でやってることってありますか?
昨日く○寿司で牛すき焼き風の軍艦食べたんですが、
序盤に流れているやつを一皿食べて美味しいけどちょっと甘いかな?でもすき焼き風だし、くらいの味でした。
帰り際にもう一皿、注文したやつを食べたら明らかに最初食べたのより甘すぎて、まずくて申し訳ないけど食べられない味でした。
混んでて忙しそうでしたし100円でケチ付けるのも、と思ったので何も言わず帰りましたが、単純にミスなのか、目分量で適当に作ってるだけなのか🤔
気になるので知ってる方いたら教えてください😂
- うる(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

COCORO
飲食店で働いてます【お寿司屋さんでなくてごめんなさい】
量は基本決められてるはずです。しかしそれを守らない人も稀にいると思います😅
それが原因かな?と思います
うる
コメントありがとうございます!
いやいや、私は飲食全般経験がないので、参考になります🙏
やっぱりそうですよね😭
私は最初に普通の?を食べたのでまだ良かったのですが、最初にアレ食べた人はかわいそうだなーって思ってました😂😭