
コメント

退会ユーザー
先生、看護師さん共に凄く優しいですよー😊
退会ユーザー
先生、看護師さん共に凄く優しいですよー😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
ここ1年以内で東京都で無痛分娩で出産した方、費用はどのくらいでしたか?🥺 1人目は札幌で産みましたが、綺麗で広々な個室で母子ともに退院が5日も伸びたにも関わらず最終的な手出しが10万ほどでした(その時は間に合わ…
2歳半の娘が最近「頭が痛い」と泣き出すことがあります。 泣き出すもののすぐ泣きやみ「もう痛くないよ」と言うのですが不安になり小児科に受診しました。 それ以外の症状もないことから気を引きたいだけかもしれない。と…
子供のちょっとした体調不良ですぐ病院にかかるママさん、いますか? 私自身がすぐ病院にいくタイプなのと、子供も悪化したら咳が止まらなくなったり鼻水ずるずるで可哀想と思ってしまって、ちょっと鼻水や咳がで始めた段…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️🌸
ホームページ見てよさそうだなと思ってたのですが、なかなか予約をとるのが大変...?
分娩は別の病院ということで、なにか不安等はなかったですか?
退会ユーザー
私の時はすんなり予約取れました😊
第二子妊娠時なので、1年前になりますが、電話ですぐ予約してくれました✨
分娩に関しては、第一子を産んだ大学病院で行う予定で最初からいたので、くすのきしんはその大学病院とセミオープンシステムで連携の取れてる病院だったので安心でした✨
くすのきさんとセミオープンシステムで連携してる病院で産む予定ですか??
もしくは、里帰り等で違う病院ですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とても参考になります!
わたしは里帰りか東京で産むかでまだ迷っている状況です😞もし東京で産むなら、くすの木さんと連携してる東京リバーサイド病院かなぁとぼんやり思っています🤔
くすの木さんが休診日の時や夜間帯になにか緊急事態が起きた場合は、分娩する病院に受診する流れですか?
退会ユーザー
私は提携の結んである大学病院だったので、夜間や休日はそこで見てもらえました😊
ただセミオープン意外の病院に関しては、どうなのかわからないので確認は必要かと思います💦💦
ましてやコロナ禍なので、初診を受けてない方はお断りという病院も多いです💦💦
昨年はじめての緊急事態宣言中、くすのきさんみたいに診察だけの病院でみてもるい、出産は里帰りをする友人がいました。
夜間休日中に出血しリバーサイドが近かった為電話したところ初診を受けてない方、紹介状がない方は見れないと言われたと言ってました💦💦
その病院はリバーサイドと提携は結んでなかったみたいです💦💦
なので診察のみの病院は夜間休日に何かあればどこに連絡すればいいのか確認した方がいいです💦💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!丁寧に教えてくださってありがとうございます!!
コロナ禍なので慎重に決めたいと思います!
ありがとうございました〜☺️🌸