※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyboy
家事・料理

専業主婦の方、自分の好きなものってどのくらい買ったりしてますか?(必…

専業主婦の方、
自分の好きなものってどのくらい買ったりしてますか?(必要経費以外で)

私は洋服はほとんど買っておらず、
我慢しています😣
消耗したら買うみたいな…
UNIQLO、Gu専門です。

コスメなんてなくならないと買わなくなりました😅

でもその分というか、食べ物が大好きで、
スーパーで色々見て「へぇ〜これ食べてみたいなぁ」って買い物をするのがリフレッシュになっており、食品は3人で4〜5万くらいです。
自分なりに家計簿アプリで管理しており、
買った食材は傷ませることなく、
ネットでレシピを検索して使い切るような努力をしています。

でも4〜5万いってしまいます。

でも食が楽しくて、これ以上いかないように気をつけながらお買い物を楽しんでいます。

でもやっぱり贅沢なのでしょうか??

※お手柔らかにお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

4〜5万使ってたとしてもそれが家計に響いていないならいくらでも使っていいと思いますよ♪、それで家計が圧迫してるなら考えなくてはですが!

私も専業主婦ですが、子供できてから何か好きなものでも別に無くてもいいやって気持ちになったのでほとんど買わないですね。冬の間はUNIQLOのシンプルなトレーナー2枚を交互に着続けてました笑(下はデニム)(どうせアウターで隠れるし洗濯物も減る)

  • babyboy

    babyboy

    コメントありがとうございます☺️
    そう言っていただきホッとしました。
    旦那からも特に何も言われていませんが、自分が気になっています😣
    日用品を入れると五万という感じで…


    別になくてもいいやって気持ち同じです‼️
    私もです✨
    UNIQLOのレギパンが履きやすくて交互です😁
    物欲ってどんどん減っていきますよね☺️

    • 4月3日
ぽのん

私は全然贅沢じゃないと思いますよ😆
ちゃんと色々と気をつけて楽しまれてて凄いなと思います☺️
私は自分のすきなものを好きな時に買うという感じです😅

  • babyboy

    babyboy

    コメントありがとうございます☺️

    そして、そう言ってくださりありがたいです😭
    日用品を入れると五万くらいになってしまい、世の中のママは私みたいに、お菓子をちょこちょこ買ったり、あまりしてないでちゃんと考えてお買い物されてるんだと思うと罪悪感が芽生えて😅

    好きな時に好きなものを買うっていいですね😘
    満足感がありそうです💕

    • 4月3日