※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡いーちゃん♡
子育て・グッズ

娘の自我が強くなり、叱ることに悩んでいます。イヤイヤ期も始まると思います。どう接していけばいいでしょうか?

いつもお世話になっています。
1歳2ヶ月の娘がいます。

最近娘は自我がより強くなり、嫌な事は嫌、ご機嫌な時はニコニコと、喜怒哀楽がはっきりしてきました。
私は娘に叱る事が上手くできず、思い通りにいかなかった時の大泣きときたらものすごいです😱💦💦
case-by-caseだと思いますが、やはり自分の思い通りにばかりには世の中やっていけないので我慢も教えたくて、結構厳しくしてしまいます。
でも、娘も頑固で大泣きし始めると30分以上落ち着きません。
あまりにもひどい時は泣かせっぱなしにしてしまったりもあるのですが、逆効果なのか?でもここでなんでもはいはいって過保護にしてしまうと彼女が大きくなってきた時に困ると思うので厳しくするのか…
もちろん叱ったあとはぎゅっと抱きしめてあげています。
でも、感情的になってしまって一度だけ頭を叩いてしまいました。。
やはりその時も事が終わったあとから娘に申し訳なくて涙が溢れてきました。

もう少ししたらイヤイヤ期も始まると思いますし、成長の過程だとは分かってますが、育児を楽しむって一言で済まない年齢に入ってきていると思います。

このくらいの時期の子と上手く付き合っていくにはどうしたらいいのでしょうか?
まだ、話せない分泣くことも多いと思いますが、どう受け止めてあげたらいいのでしょうか?
よろしかったらアドバイスをお願いします。

コメント

deleted user

イヤイヤ期かもしれないですね(^^;
うちも似た感じです😓
毎日イライラしてしまいます^^;
うちの子はすぐ泣くけど
割とすぐ泣きやみます!
でもすぐ泣くのでそれにもイライラ😓
とりあえず甘やかしすぎてはいけないと思い
泣き止むまで放置しています(笑)
そういう時はすぐケロッとして
自分で遊んだりしているので
これでいっかって感じです(笑)
ずっとかまってるとお母さんも疲れるので
少し手を抜くようにしています!

  • ♡いーちゃん♡

    ♡いーちゃん♡


    やはりイヤイヤ期に入ってしまってるんですね😱💦💦
    自分にも余裕がなくて泣かれると余計にイライラしてしまいがちですよね😭
    確かにこの大泣きが過ぎれば大汗かきながらもケロっとしてます😓😓
    まっいっか!って考えられるように、もう少し自分も余裕を持ちたいです😭
    そして、手を抜くと言う言葉に助けられました!

    アドバイスをありがとうございました😊

    • 8月27日
たんたん。

イヤイヤ期突入したと腹をくくるのも良い方法だと私は思います!
その方が割り切れたりしちゃうときもあります☹️💨
そのうち駄目なことなんだなと分かってくるようになるかと!
あまりに理不尽すぎる事はほっといてます笑
とりあえず顔を真顔や怒った顔をして説明します。理解は出来ないと思いますが、駄目とか言うのではなく、説明するってゆう過程をお母さん自身が習慣できるように今のうちからきちんと言葉とジェスチャーをして話してました。抱きしめながらする事も。
それでも大泣きするときはじーと見つめて手出しせず放置です。
息子が落ち着いてきたときにおいでと満面の笑みをして抱きしめてコチョコチョ~としてました!そして、ごめんなさい、と頭を深く下げてお母さんも謝ってるよ、と教えてました。
1歳9ヵ月になりましたが今では駄目という前に顔をプンプンと作ると自分からギューと抱きついてきてごめんなさいするようになりました!
それでも大泣きするときはありますけどね^^;
育児って大変ですよね☹️😔

  • ♡いーちゃん♡

    ♡いーちゃん♡


    確かに!
    思い起こせばダメ!って言いがちになってたように思います😭😭
    説明することが大事ですね!
    きっとなんで怒られてるのかわかってない可能性もありますしね!
    そしてほっとくのも1つの手なんですね!
    私もほっといてましたが、それが悪影響をうむのかなど考え込んでいましたが、皆さんそれなりに場合にはよりますが、やっているとの事で、そこも聞けてひとまずホッとしました☺️
    そして叱ったら最後のフォローもちゃんとしてあげないとですね!
    とても勉強になりました。

    アドバイスありがとうございました😊

    • 8月27日
ゆうり

まだ我慢を厳しく教えるのは早いと思いますよ(^^;
うちの子も女の子はイヤイヤ期に入るのが早く、一歳過ぎたら思い通りにならないとすぐ大泣きして大変でした。個人差はありますがまだまだ3歳半頃までは嫌々期が続きますし、一歳代ならもう少し子供にのやりたいように合わせてあげたほうがいいかなと思います(^^)思い通りにならないで泣いてたらどうしたいのか、少し手助けしてしてあげたり、それをまた嫌がったりもして泣いたりもしますが、親がカリカリ怒っていたら余計にひどくなる傾向があります。
イライラしちゃうこともありますが、まだ一歳二ヶ月、笑って違うのを見せて気をそらしてあげたりすると意外とケロッと泣き止んだりしますよ(^^)

  • ♡いーちゃん♡

    ♡いーちゃん♡


    そうですねー。
    言われてみれば躾と言う名の自分の思い通りにしたかっただけなのかもですね。
    反省です。😭
    もう少し娘に合わせてあげたいと思います!
    アドバイスをありがとうございました😊

    • 8月27日
  • ゆうり

    ゆうり

    確かに親の思い通りにいかないのってストレスですよね。めっちゃ分かります😭私もつい強く言ってしまうこともあります😅
    うちはギャーギャー泣き叫んでどうしようもないときは笑顔で抱っこしてギューってしてコチョコチョしたり高い高いしたり身体使った遊びしてあげると機嫌良くなります(^^)疲れますし、その後また泣くこともありますが(笑)成功するとラッキーです😁

    • 8月27日
  • ♡いーちゃん♡

    ♡いーちゃん♡


    私もてんさんを見本にぐずったらやってみます😊娘は怒って泣くと一切何しても折れないのがちょっと考えもんですが、気持ちを紛らわせたりしてみますね👍✨
    私もラッキーってなりたいです❤️笑

    • 8月27日