妊活 排卵日設定の薬はプラノバールですか?15時に飲むべきを19時に服用してしまいました。4時間のズレで移植中止になる可能性はありますか? 体外受精、ホルモン補充周期の排卵日設定について。 表のようなスケジュールの場合、排卵設定のための薬剤は 膣剤ですか?プラノバールですか? プラノバールを飲むタイミングを間違えて15時のところ 19時に服薬してしまいました。 排卵日設定の薬って確か重要ですよね。 4時間のズレでも移植中止になったりしますか? よろしくお願いします。 最終更新:2021年4月4日 お気に入り 排卵日 体外受精 服 プラノバール めおっこ(1歳0ヶ月, 6歳) コメント ままり 排卵日の薬?とは、黄体ホルモンのことでしょうか? 黄体ホルモンがでてからの着床の窓を計算して移植するので時間は守ったほうが良いです。 4月2日 めおっこ すみません、表付け忘れました🙇♀️ 着床の窓って、検査していない限り120時間逆算で黄体ホルモンを入れると思っていたのですが、 黄体ホルモンの薬が3種類出ていることと、どの薬を逆算しても120時間にならないので混乱してしまって😅 時間間違えたのがなにより悪いのですが、、、 明日病院に確認しますが、気になってしまって😅 4月3日 ままり この表だと排卵したと認識させてるのはデュファストンですね。120時間といってもきっちりというわけではないですよ。そこから数時間の幅があります。 4月3日 めおっこ ありがとうございます🙇♀️!! 色々調べても人それぞれ使用してるクスリが違うので難しかったです😭 教えていただき、勉強になりました!! 病院に電話したところ、次の15時からきちんと飲んでください、とのことで中止にならずに本当よかったです😢 4月4日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めおっこ
すみません、表付け忘れました🙇♀️
着床の窓って、検査していない限り120時間逆算で黄体ホルモンを入れると思っていたのですが、
黄体ホルモンの薬が3種類出ていることと、どの薬を逆算しても120時間にならないので混乱してしまって😅
時間間違えたのがなにより悪いのですが、、、
明日病院に確認しますが、気になってしまって😅
ままり
この表だと排卵したと認識させてるのはデュファストンですね。120時間といってもきっちりというわけではないですよ。そこから数時間の幅があります。
めおっこ
ありがとうございます🙇♀️!!
色々調べても人それぞれ使用してるクスリが違うので難しかったです😭
教えていただき、勉強になりました!!
病院に電話したところ、次の15時からきちんと飲んでください、とのことで中止にならずに本当よかったです😢