※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シルバ
その他の疑問

子供の賢い賢くないで必ずと言っていいほど文字が早かった,〇歳でカタカ…

子供の賢い賢くないで必ずと言っていいほど文字が早かった,〇歳でカタカナも読めた等ありますが言葉が遅かったら賢くないということなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

平仮名も読めて、カタカナも読めて、ある程度漢字も読み書きできますけど、自分の子賢いと思ったことないですよ😂
うちの子こんなにすごいのよ!って言いたいだけじゃないですか?😂賢い賢くないはそこで決まらないですしね。

まろん

そういう賢い、賢くないもあると思いますがそれは小さい時だけかもしれません。
小学校にあがったらついていけなくなったとか、、、
文字の早い遅いってあくまで興味があるかないかで差が出ると思うので。
息子より半年くらいしゃべるのが遅い子がいましたが、その後開花したのか息子よりペラペラに喋れるようになってましたよ。

deleted user

小さい時ほど 賢さではなくて 興味の方向性ではないかな?と思います

運動が得意で上手くなる子もいれば、運動はからっきし 本の虫でカナも漢字も読める子もいる…という感じです

歩くのが早い子も入ればゆっくりの子もいます
それと同じかな、と

きゅうちゃん

東大卒クイズ王の伊沢さんが、小学校入学時に自分の名前しか書けなかったそうですよ😃

入学してから周りの子達との差が悔しくて、そこから硬筆を始めたんだとか。

けっきょくは本人のやる気や興味が大きいのかな〜と思いますよ☝️