
2ヶ月の女の子の服の買い足しについて、タイミングや種類で悩んでいます。予防接種や健診が始まるため、どんな服が必要か迷っています。夏物は来年着れないので悩んでいます。
服の買い足しについて
次に買い足すタイミングと服の種類になやんでいます😖
もうすぐ2ヶ月(52日)の女の子、体重は4.9kgくらい、身長は55cmくらいです。現在は紐タイプのい肌着とコンビ肌着、50―60の長袖のツーウェイオールを着回しています。部屋では肌着のみ、散歩の時は暖かくなってきたのであったか素材のツーウェイオールをしまって、年中素材をきています。北国なので今はまだ長袖のツーウェイオールでちょうど良さそうなんですが、今月から予防接種やいろいろな健診がはじまることもあり、服を買い足すかなやんでいます。買い足すならもう少し暖かくなってからがいいのか、どんな種類のどのくらいのサイズがいいのか…💦
また50―60で半袖?ロンパースタイプにするのか?前開きのボディスーツ?いろいろありすぎて、名称もたくさんあって分かりません!😭笑
最小限とはいいませんが、今年買うだろう夏物は来年は絶対着れないし…買ったけど着なかったみたいな買い方はしたくないので先輩方の経験からおすすめを教えてください🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく2月生まれです😊
男の子なのであまり参考にならないかもしれませんが💦
その頃は気候に合わせて紐タイプの肌着にツーウェイオールやカバーオールを着せていました。
予防接種や健診ではおそらくオムツだけの姿になると思うので、着脱がしにくくなければどんな服でもいいと思います。
ウチは生まれつき首がしっかりしていたので、3ヶ月頃には前開きではなく、かぶるタイプのカバーオールやロンパース、4ヶ月頃からはセパレートで普通のTシャツとかも着せていました😊
(首元にスナップボタンはついている物ですが。)
サイズはほとんど70でちょっと余裕ある感じでした。
肌着は60の物でもだいぶ長く着れていました。
ちなみに、ウチは関東で10月くらいまでは半袖で過ごしていたので、半袖の時期の最後らへんは80のTシャツも着せていて、その80は次の年もその次の年(今年)も着れています😂ちょっとピチピチなので部屋着ですが!笑
女の子だったらもっと色々な種類あるので、迷いますよね😄

はじめてのママリ
7月〜9月の暑い時期は、半袖ボディスーツ(肌着)1枚で過ごすとかになると思うので、今から買い足すとなると、この春着る半袖ロンパース(カバーオール)くらいですかね?
うちも2ヶ月で4.6キロだったので同じくらいですが、50-60サイズはギリギリ4ヶ月の5.6キロくらいまでは着れました(笑)
ぴったりサイズで着たいのであれば、60-70サイズを数着買うくらいでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ
途中で送ってしまいました💦
長く着せたい、できるだけ節約したいなら、セパレートの半袖80とか買ったらいいと思います!たぶん夏頃にはちょっと大きいけど着れるくらいにはなるかと、、
子供服の服の入れ替えってめっちゃ早いので、7月頃にはもう秋に向けて長袖とか売り出すみたいです。笑
なので5月〜6月になれば半袖が安くなるかも?です!- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
入れ替え替わりってそんなに早いんですね😳そしてやっぱりすぐ大きくなるんですね😂
そうなると、やっぱり春物買い足すか様子見ながら粘ってみて、気温と相談しながら5月くらいから店の品揃え見て買った方が良さそうですかね🤔
自分じゃぜったいセパレートの80なんて思いつきませんでした💦分からなすぎて適当に買うか悩んでたので、とても助かりました😭丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます🙇♀️- 4月3日
-
はじめてのママリ
セパレートになるとグッと可愛い服が増えるので、驚くほど買ってしまいますよ😂笑
セパレートの80も、ブランドやそれぞれの服によって若干サイズ感が違うので、意外とものによってはそんなにブカブカでなく着れるのもあると思います!
わたしも最近しまむらで80買ったんですけど、なぜかピチピチのやつとぶかぶかのやつがありました。笑- 4月3日

ゆうき
どれくらい大きくなるかって分からないので、もったいないと思いつつもセールだからってまとめ買いや先のもの買ったりはせず、足りないなと思った時にピッタリのサイズを必要なだけ買うようにしてます!😆
-
はじめてのママリ🔰
確かに初心者の私には先読みはハードルが高いかもしれません😖焦って買うところでした💦このまま天候の様子をみながら、足りなくなりそうならお店に走ろうと思います!教えていただいてありがとうございます😀✨
- 4月3日
はじめてのママリ🔰
今はこんなにちっちゃいのに、やっぱりあっという間に70、80ってサイズアップするんですね💦サイズ感とかも分からなくてとりあえず60?と思っていたので聞けて良かったです!
とりあえず手持ちで着回しておいて、首がすわるのと暑くなるのを目安に選んでいきたいと思います!売場で見ても全然分からなくてうろうろしては困っていたのでとても参考になりました😂
詳しく教えていただいてありがとうございました🙇♀️