
コメント

hhyh
足立区在住ではないので、詳細は区に問い合わせた方が固いので、参考までに。
①は、書かれてるとおり、提出しないと指数が低くなります。私の夫も保育園申請する前月に転職したため、給与実績が未記入でした。担当者に相談したら、後でもかまわないので、給与明細のコピーを提出するよう言われました。そうでないと、就労見込みと見なされる、と説明を受けました。
②はおそらく、質問者さんの就労証明書に記載される日付がそのようになってるものを提出、ではないでしょうか。
hhyh
足立区在住ではないので、詳細は区に問い合わせた方が固いので、参考までに。
①は、書かれてるとおり、提出しないと指数が低くなります。私の夫も保育園申請する前月に転職したため、給与実績が未記入でした。担当者に相談したら、後でもかまわないので、給与明細のコピーを提出するよう言われました。そうでないと、就労見込みと見なされる、と説明を受けました。
②はおそらく、質問者さんの就労証明書に記載される日付がそのようになってるものを提出、ではないでしょうか。
「指数」に関する質問
批判とかではなく単純な質問なのですが、保育園の優先順位で基本指数より里親等のの世帯の方が上なのはなぜですか? 同じ親なわけじゃないですか。それなら就労時間などの方が優先順位は高くないですか? よくわからない…
IQが高めだと、園や学校でお友達と馴染めないというのは本当ですか? 4月から1年生です。 3才くらいから発達の指数が高くて、IQは132です。 (元々多動があり定期的に検査してきました) 園の参観日などで見に行くとお…
大和市の保育園詳しい方教えてください🥺 指数って、夫婦の合計点ってかんじですか? 例えば、夫婦共にフルタイム勤務だとそれぞれの指数20点×2で指数は40ってことであってますか?(加点はありません)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hrt0617
回答ありがとうございます!
①についてはなくても大丈夫なんですか?自宅保育もできるので無理にいれようとはおもってなくて😅
②については会社に提出してるので恐らく書いて貰えますよね、、、
hhyh
①は、そういうことなら、出さなくてもいいのかとは思いますが、担当者から問い合わせがくるかも(出せない理由があるのか、とか)ですね。もちろん、指数が下がっても受かってしまう可能性もありますけど。
②は大丈夫だと思います。