
産婦人科にて。お子さん連れの方がいて、子供がママママって泣いてて、…
産婦人科にて。
お子さん連れの方がいて、子供がママママって
泣いてて、頑張ってるなあと思ったらなんか
泣けてきた😂
感情おかしくなってる😂
- ゆか(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子のこと考えるとちょっと複雑になりますよね😂💦
我慢させちゃうのかな〜ふいにお腹よしよししてくれてわかってるんだろうな〜とかとか😳
産婦人科にて。
お子さん連れの方がいて、子供がママママって
泣いてて、頑張ってるなあと思ったらなんか
泣けてきた😂
感情おかしくなってる😂
退会ユーザー
上の子のこと考えるとちょっと複雑になりますよね😂💦
我慢させちゃうのかな〜ふいにお腹よしよししてくれてわかってるんだろうな〜とかとか😳
「子育て・グッズ」に関する質問
完全別二世帯です! 旦那側の親戚の子供がうちに勝手に入ってきます。 凄い嫌で何回も入って欲しくないと言ってるんですが鍵閉めとけで終わります。 あっちは入らないんだよって教える方が先だと思いませんか? 本当に不愉…
今朝、朝ごはんにフレンチトーストをあげました。 それが原因かはわかりませんが、目を頻繁にかいて目の周りが赤くなりました💦 ゆで卵、炒り卵、卵焼きは普通に食べてアレルギー反応無しです。 ただ、初めてのフレンチト…
保育園や幼稚園で、多動などがあって集団から浮いてる子って普段どのように過ごしているのでしょうか? 私の子供が年少で発達グレーです。保育参観の時に集団から浮いてました。 年少には、クラス専属ではないようです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
そうなんですよね🙄
私も娘がいるので、ああ今日連れてきてたら泣いてたのかなあとか思うとなんとも言えない感情になりました😂