
コメント

はじめてのママリ🔰
今日から2歳児クラスですが、うちの保育園は2歳からなくなってしまいました😅こんなに早くなくなるなんて💦と戸惑っています。

ママリ
2箇所通わせましたが
どちらも3歳からは特別なことがあった時だけでした😊💦
寂しくなりますよね
私も同じ気持ちでしたが、
お迎え時に先生が色々お話ししてくださったので
すぐに慣れましたよ☺️
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですかー😭
寂しいですよね💦
息子のところは今は中に入れないのですが、玄関まで連れてきてくれるのが担任の先生とは限らなくて話も聞けなくて😂- 4月1日

ぽんぽこ
まだまだですが3歳クラスになったら連絡帳はなくなると聞いてます。自分が書くのは面倒ですけど先生のコメントなくなるのはさびしいなあ
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
やっぱり3歳からなんですね😣
寂しいですよねー💦
ご飯食べたかなーとかお昼寝したかなーとかも結構見ていたので😣- 4月1日

まめた
うちは2歳の誕生日の次の日からなくなりました😅
寂しい~お昼寝どのくらいしたか分からない~とか思いましたが、朝記入するのも大変なのでなくなったら楽でした(笑)
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
2歳からですか!
そうなんですよね💦
お昼寝少ないから夜早く眠くなるかな?
など参考にしていたところもあるので😅
たしかに記入しないのは楽ですよね😂- 4月1日
マロッシュ
コメントありがとうございます!
2歳児クラスからですか😭
それは早いですね💦
まだまだ様子や食事なども気になりますよね😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦1日の様子もクラスの様子を掲示板に貼り紙があるくらいで…。年齢上がるとさらに放置気味なんだろうなーって思ってます。これから2人目出産なのでいい機会だから幼稚園に転園させようか検討してます🙄