
全く泳げない顔をつけるくらいの子が月4回1年間スイミングスクールに通ったらどれくらい泳げるようになると思いますか?
全く泳げない顔をつけるくらいの子が
月4回1年間スイミングスクールに
通ったら
どれくらい泳げるようになると思いますか?
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
バタ足で進む、早ければクロールくらいはいけるかな?😀と思いました
私が小一からスイミング始めてそんな感じでしたので😊
全く泳げない顔をつけるくらいの子が
月4回1年間スイミングスクールに
通ったら
どれくらい泳げるようになると思いますか?
退会ユーザー
バタ足で進む、早ければクロールくらいはいけるかな?😀と思いました
私が小一からスイミング始めてそんな感じでしたので😊
「子育て・グッズ」に関する質問
熱があって、お昼寝12:30ごろからし始めて今もうすぐ16時になるのですが,体調が悪いときって、好きなだけ寝かせて良いのでしょうか…? 体調悪くない時はいつも15時ごろには起こしてます。 夜の寝付き悪くなるのと、朝…
約7年ぶりの出産になります😊抱っこ紐や小物類など破棄したものもあれば劣化してるものもあるので新調しようかと考えてます。 ですが今悩んでいるのがベビーバスで💦 空気型のベビーバスでもキャラものだと5000円近くした…
3歳の子がトイレをなかなか教えてくれません。 どうしたら教えてくれるようになるのでしょうか? 教えてくれるときもあるのですが、少ないです🥲 今は時間で私が声をかけています。 その時に、「おしっこ出そうorおしっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
何年通ってましたか?
退会ユーザー
中学に入るまでの6年間通ってました😊
タルト
ありがとうございます
平日月イチですか?すごいですね
通わせるにも遠くて
少し悩んでます
やはり短期だけでは 上達できないですよね?
退会ユーザー
そうですねー…がっつりいろんな泳ぎ方をマスターする、早く泳げるようになるなら短期は無理です🥲バタフライとかは高学年から始めたので😄
ただ、水に慣れる、クロールで泳ぐ、バタアシで進む、くらいなら短期でも大丈夫ですよ!
タルト
学校で困らない程度に泳げたら良いなあと思うのですが
まだ水慣れの次の
クラスで
下から2つ目です
浮身姿勢出来て
浮いて欲しかったのですが
今回の短期も呼吸動作どまりで
チャレンジすらなさそうで
先が長いなあと思いました
退会ユーザー
せめて2年続けてると困らない程度にはなるかな?と思います!
2年の頃にはクロールで泳げてる子は多かったです!
ただ苦手な子は3年生でようやくという子もいました😀
タルト
そうなのですね
子供もうけること楽しみにしてたのに
初日の泳力テストで
呼吸動作とつけられてしまい
私はとても落胆してしまい
あと数日通うのも行きたくないほどです