ぽんぽん
認可外保育園です!
週1で英語レッスン、月1で花育、音遊びで外部講師を呼んでいるみたいですがトータルで年齢関係なく教育費3300円です🤔
6500円は高いなーと思いましたが認可外であればこの金額が当たり前なのか…
高いので他の保育園よりも本格的な授業をしているのかもしれませんね🤔
もし3歳〜教育費に52000円かかるとなると園に払う金額が今と変わらないのであれば無償化の意味ないなーと思っちゃいます😅
ぽんぽん
認可外保育園です!
週1で英語レッスン、月1で花育、音遊びで外部講師を呼んでいるみたいですがトータルで年齢関係なく教育費3300円です🤔
6500円は高いなーと思いましたが認可外であればこの金額が当たり前なのか…
高いので他の保育園よりも本格的な授業をしているのかもしれませんね🤔
もし3歳〜教育費に52000円かかるとなると園に払う金額が今と変わらないのであれば無償化の意味ないなーと思っちゃいます😅
「英会話」に関する質問
5歳年中、トド英語かオンライン英会話を始めたいなーと思っています。 平日保育園にも行っておりあまり時間がないのでまずはどちらかからかなと思ってます。 トド英語は小学校入ってからでも遅くないですかね?
半年後に復職予定です。 英語を使う仕事なのですが、産休に入ってからほぼ一年英語を使っていないためリスニング力もスピーキング力も落ちています… お仕事で英語を使われる方、育休中でも可能な勉強方法教えてください🙇…
0歳、一歳代から英語習わせてるママさんいますか? それはどういう方法で、効果出て来てるかなど教えてもらえませんか? 例えば、英会話教室に週一で通っている、 ディズニー英語システムを家でやっている、など
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント