![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳前後の子供は夏場はロンパースタイプの肌着がおすすめです。お腹が出ないようにするためには、ロンパースが適しています。セパレートの服を重ね着させるのも良いです。
生後7ヶ月のこれからの肌着について教えください!
メッシュ素材やタンクトップみたいな肌着を夏用に購入したいのですが、まだこの夏はロンパースタイプの肌着の方がいいんでしょうか??
肌着の上はもうセパレートにしています!
ただ、肌着はお腹がでないようにロンパースのほうがいいと聞いたので、どうしようか迷っています😅💦
1歳前後の子供は夏場どんな格好にしますか??
- ねね(4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
肌着はまだロンパースがオススメです☺️
暑くなってくるので今日は肌着だけーって日もあります😂
あと短い肌着だとエアコンでお腹冷えるのが心配になってました💦
![tmss77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmss77
わたしは下の子は今でもロンパースです!
保育園ではセパレートじゃなきゃダメなので使い分けてます!
でも楽なのはセパレートです🤣
ただ抱っこ多めだと抱っこする度にお腹が出るのがイヤなので両方使い分けたらいかがでしょうか😆
お出かけする時はロンパースで家にいる時はセパレートとか…!
-
ねね
そうなんですか😳😳
季節問わず肌着はセパレートでしょうか??
夏場だとやはりメッシュ素材やタンクトップみたいな方がいいですか🤔?- 4月1日
-
tmss77
保育園はそうです!
汗かくので冬でも半袖ですよ!
夏は服の下に着るならタンクトップやメッシュがいいと思います。
でも上の方のように暑い日は確かに肌着ロンパース1枚でいたりしたので、その時は半袖の方がいいと思いますよ😆- 4月1日
-
ねね
うちの子も育休終わったら保育園の予定なので情報ありがたいです✨
そしたらインナー用と一枚で着る用と用意します!
ご丁寧にありがとうございます😊- 4月1日
![kity](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kity
女の子ならなおさらロンパースタイプおすすめです😌
夏にワンピースの下ロンパースタイプの肌着だとめちゃ楽です🥰
ブルマとか履かせなくてもオムツみえないし暑くないし!
うちの長女は8月産まれで1歳、2歳と80のキャミロンパース肌着きれました🙆♀️
-
ねね
なるほど!!確かにそうですね😳✨
80で2歳まで着れるんですね!
そしたら80買いに行きます!
ありがとうございます😊- 4月2日
ねね
たしかに肌着だけにできるのでロンパースの方が良さそうですね!!
今買うとしたらサイズは80でしょうか🤔?
いまセパレート服は大きめ80で買っているのですが、インナーはピッタリの方が良いとも聞いて🤔💦
はじめてのママリ🔰
お子様の大きさにもよるとは思いますが
夏には1歳くらいなので80がいいと思います☺️
どっちにしろ汗かいて
肌に張り付いてますが(笑)
今はまだ着ないと思うので
買うならタンクトップ肌着の外出用のかわいい肌着を買ってみるのもオススメです☺️
かわいいのはすぐ無くなるので
試しに買ってみて着せてみてはいかがでしょうか?😆✨
かわいくないのは暑くなってから買い足しても大丈夫だと思いますよ👌
ねね
そんなに汗かくんですね😳
ご丁寧にありがとうございます😊✨
西松屋とかバースデイとかに可愛いのありますか😭?
いままでインナーだから良いやと思ってあんまり柄にこだわってなかったので笑笑