
私立幼稚園の情報提供シートで、月極保育料が3万3000円ですが、幼保無償化の2万5700円を差し引いているのか、それとも別途7300円が必要なのか疑問です。他の幼稚園も同様の金額で更新されているようで、疑問があります。
私立幼稚園の市が提供する情報提供シートを見ているのですが、月極保育料が3万3000円になっています。
これは幼保無償化の2万5700円を除いて3万3000円だと思いますか??
それともここから2万5700円が引かれて7300円が月にかかる保育料ということなのでしょうか?🤔
シート自体は令和2年の夏に更新されたようですが、他の幼稚園(最終更新が平成27年のもの)を見ると同じような額が書いてあるので、どうなのかなぁと思いました😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの市もそのくらいの金額で、引かれる前の金額が書いてあります

みんてぃ
そっから引かれると思いますが、他の園もそれくらいなら、自治体から補助が出て33000円引いてもらえるってことはないですか?私の自治体だとそんな感じなので👏
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そんな可能性もあるんですね🤔
ちょっと調べてみます!
ありがとうございます😁- 4月1日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺良かったです(笑)
ありがとうございます!!