![mew✯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週5日の初産婦です。出産準備を始めたいと思います。必要な物は何でしょうか?女の子だと思っています。女の子っぽいですかねー?
29w5dの初マタです!
そろそろ出産準備をし始めようと思います♪
検診では
女の子かな?→わからんねぇ→女の子かな?→わからんねぇ
と言うことで女の子だと思ってますが…笑
最低限の物を揃えようと思うと何が必要ですか?
赤ちゃんのもの、ママのものどちらでも構いませんので教えて下さい( •ω•ฅ)💕
ちなみに産褥ショーツx3、新生児用のセット(短肌着50cmx2枚、長肌着60cmx1枚、ミトン・靴下各1)
は購入済みです!
ついでに…女の子っぽいですかねー👧?
- mew✯(6歳, 8歳)
コメント
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
女の子特有のわれめちゃんがない気がします😲😲
![花香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花香
エコーの画像だと、女の子?って感じですが…健診の時に、股下からエコーでうまく写るといいですね。私の場合は女の子ですが、先生に『割れ目・子宮が見えるね』と言われました。
産休に入り…赤ちゃん・ママの物を本格的に準備し初めました♡ᵕ̈*⑅୨୧
◉ママの物は、入院中授乳しやすいパジャマを2セット・ベルメゾンで購入しました。出産後は、パジャマ下・ズボンは履けないのでワンピースタイプの長めが必要と言われました。順調ですが、早産で入院となってしまったらと早めにパジャマだけ購入にしてもうすでに着ています。◉母乳の出が悪かった場合に備えて、哺乳瓶(ピジョンの母乳実感・先輩ママさんのお勧めで)ミルクは産院によって違うみたいで、残りは頂けるそうです。オムツも産まれてからサイズを見て購入かと思います。
◉赤ちゃん用の服は季節に応じて、ネットで色々調べ中です。NEXTの洋服が私好みでした、値段もお手頃です。
物を揃えるのは、今出来るいちばんの楽しみだなぁって思います…(*´∨`*)ノ。:°ஐ♡*
-
mew✯
女の子に見えますか👧💕
女の子の場合割れ目と子宮まで確認できて確定なんですかね(^^)
パジャマは早めがいいんですね!
ワンピタイプは1つでいいんですかね??
哺乳瓶はあった方がいいと母親学級でも言われました!
NEXTチラッと見てみましたが可愛いですね💕
ブランドまで教えていただきありがとうございます\(^^)/- 8月26日
-
花香
出産まで待ち遠しいですね…* ੈ✩‧₊˚、今の体型でマタニティ限定の洋服だともったいないので、絶対必要なパジャマ(出産前後も使えるよパジャマ)を購入しました。買い物=ストレス発散も兼ねてです(*´∨`*)ノ GUとかで安いパジャマも売ってますが、授乳用でデザイン・値段も良いのがベルメゾンでした。ワンピタイプは必ず1着はあった方が良いと産院の看護師さんが言ってました。
女の子だと子宮まで見えるみたいですよ♡ᵕ̈*⑅୨୧ 私は健診の時いつもエコー中の画面を、携帯の動画で撮影してるんです。携帯だと気軽に画像が見れるし先生が話していたことも、もう一度聴き直すことが出来ますよ。- 8月26日
-
mew✯
まだ全然実感わかないですけどねー😁
買い物ってストレス発散になりますよね😆🎶
ベルメゾン見てみます✨
携帯で撮ってもらえるのいいですねー☺
私のところは毎回DVDに落としてくれるんですが無音です(笑)- 8月26日
-
花香
私も実感がわかないんですよー、胎動もよくあってお腹の中は動いているものの、私のお腹の中に赤ちゃんいるんだぁ?(* ⁰͈꒨⁰͈)って不思議な感じです。
妊婦してお洒落を楽しむ事も出来ないし、あまり無駄遣いしたらもったいないし、でもストレス発散って買い物だし(笑)色んなマタニティ・ベビー用品をネットで調べて…アレもほしいなぉーと想像だけで楽しみ中です(笑)- 8月26日
-
mew✯
そうですよね😁!
こんなんでいいのかなー?と思うくらい出産も子育ても未知の世界です😂
想像だけで満足しとかないといくらでもほしくなっちゃいますよねー(笑)- 8月26日
-
花香
私も未知の世界です(笑)୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 周りの先輩ママさんの話を聴いてお勉強中です。ただ神経質に悩まないのがいちばんやなって思いました。
産まれちゃうと育児に追われる毎日でしょうね、今のうちに(笑)この日々も楽しみましょうね♡ᵕ̈*⑅୨୧- 8月26日
-
mew✯
私も色々勉強しないと٩( 'ω' )
上の子の育児に追われることもなく、一人でのんびり出産準備できるのなんて一生のうちに今だけですもんね!w
今を大事に楽しみましょう😆✨- 8月26日
-
花香
グッドアンサーありがとうございました。:°ஐ♡*
健診はまだ先ですか?
産院・先生は性別は断定して言われないみたいですが…エコー検査で性別わかるといいですね♡(⑅˘͈ ᵕ˘͈)(˘͈ᵕ ˘͈●)♡
私の方の、物の準備ですが…
男の子赤ちゃんのお下がりですが、黄色・水色・白色とかで沢山肌着のお下がりを頂いて、新生児期間中の洋服は特別買い物しなくても大丈夫な感じになりました。
おくるみ・外出用に可愛い洋服を何着かネットで探し中で、それを楽しんでます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
夏の暑さもマシになってきて、体調的にも楽になりますね。無事に過ごしましょうね♡ᵕ̈*⑅୨୧- 8月28日
-
mew✯
次の検診は9/8なんでちょっと先になりますね๑´ ³`)
次だと31週なんでそろそろしっかり準備したいですしね😁
おさがりたくさんあればこれから先のお買い物に回せていいですねー💕
8attuさんも夏を乗りきってお産頑張りましょうね😆✨- 8月28日
![コロまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロまる
うちの場合,短肌着は使えませんでした💦
寝相が悪過ぎるのか,脚をバタバタしてすぐにお腹丸出しになってました(´Д` )
寒くなってきて2枚着せるようになったら使おうと思ってます。
コンビ肌着など,脚の所にボタンがあるやつを重宝してます!
あと私は母乳パット必須です!
付けてなかったらベッドまで濡れました…
割れ目見えないけど女の子のような…
うちは男の子だけど,誰が見ても明らかに分かるようなシルエットだったんで笑
-
mew✯
そうなんですね!!
短肌着は2枚あればもういいかもですね☺
コンビ肌着メインで揃えていった方がいいのかな??
母乳の出がいいんですね✨
とりあえずは病院から貰えるそうなのでその後の分を下見しといた方がよさそうですかねー♪
女の子に見えますか😁
確定は全然もらえないんですよ😜
妊娠当初から女の子だと勝手に思っていますw- 8月26日
-
コロまる
よく考えたら産まれるのは秋だから短肌着1枚だけで寝る事はないですよね💦笑
でもコンビは使い勝手いいです!
産後すぐからバンバン母乳出るわけじゃないからそれで良さそうですね!
うちも最初からなぜか女の子と確信してて,エコーで立派なシンボルが見えた時は旦那と絶句しました笑- 8月26日
-
mew✯
夏だと短肌着とおむつだけってこともあるんですか??
コンビメインで考えます♪
きっとすぐ小さくなっちゃいますよね😂
私はまだ確定的なものは見てないのでとりあえずまだ女の子のつもりでいます(笑)- 8月26日
-
コロまる
真夏は肌着だけでいいみたいで,短肌着とオムツにタオルケットかけてました。
けどタオルケットは蹴飛ばしてお腹丸出しで寝てました笑
2枚着せたら,どうしても中の短肌着が上にずり上がって胸の辺りがゴワゴワしてたんで使い勝手悪かったです💦
次の検診が待ち遠しいですね✨- 8月26日
-
mew✯
暑いんですかねー😁
短肌着は寒くなってきた頃からでも良さそうなのかな(^^)
ママさんの言葉参考になります🎶
次ではっきりしてくれると嬉しいんですけどねー😜- 8月26日
![ちぃmama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃmama*
お尻まではっきり写ってないので何とも言えないですが、男の子で29wならもっとシンボルが主張してると思います★笑
お買い物楽しみですよねー♡けど念のために次の検診まではお買い物我慢する方が良いかもしれないですね!
-
mew✯
先生も今回の検診ではなんとも言えなかったみたいです😁
買うとしてもどっちでもいけそうなのがいいですかね😄- 8月26日
-
ちぃmama*
そうですね(^^)
ママの産後のニッパーとか赤ちゃんのお風呂グッズとかから揃えて次の検診までの時間繋ぎですね😁😁- 8月26日
-
mew✯
そろそろ次ではっきりしてほしいです(笑)
私の物も色々揃えるものありますしね💦
性別関係ない物から攻めていこうと思いますw- 8月26日
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
女の子かなーって思います\(^o^)/
あたしは服など全ては姉からのお下がり
ですが黄色のものが多いです😂
まだわからない時は黄色とか白とか無難な
色にした方がいいですよ☺
-
mew✯
そうですか♪
お下がりいいですねー✨✨
まずは無難な色からですね😁
最悪赤ちゃんの頃ならどっちでも許されるかなとも思います(о´∀`о)w- 8月26日
![lelouch*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lelouch*
割れ目が見えないから男の子かなー?って思います。でも若干割れ目の部分が写ってないのかなー?とかも思うのでわからないですね 笑
女の子だと結構しっかりハッキリ割れ目見えますよ!
出産は秋口だと思うので、短肌着+コンビ肌着でいさせてあげるのがいいかな?と思います!
娘は冬生まれですが、その2枚を重ねて着せてました☺︎︎
短肌着は3ヶ月くらいまで、コンビは4ヶ月くらいまで使ってました☺︎︎短肌着3枚コンビ5枚くらいでした☺︎︎
-
mew✯
杏mama*さん↑
すみません!ちゃんと返信できてなかったです(。´Д⊂)- 8月27日
![mew✯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mew✯
割れ目ってのがよくわからなくて(^^;
載せてるのは女の子かな?と言われたときの写真です!
寒くなれば重ね着させるんですね♪
枚数も参考にさせていただきます☺
mew✯
まじですか!w
ここまで来て男の子だったらみんなびっくりです😂
まだ買い物始めたばかりだから大丈夫か(笑)
mopiy🍼
確定出るまで私は買い物しませんでした(笑)
35週くらいまでに用意したら大丈夫やし女の子っぽいもの男の子っぽいものなどは確定まで待ってみては?
mew✯
とりあえず性別関係ない物から買い始めます😁
35週までには揃えといた方がいいんですねー!
何があるかわかりませんもんね😁