※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
妊娠・出産

こんにゃくゼリーは毎日食べても大丈夫ですか?果物味のこんにゃくゼリーが胎児の体重増加に影響するか気になります。果物の糖が胎児を大きくする原因になるのでしょうか?

こんにゃくゼリーって、毎日食べるのってダメですかね。
果物味のこんにゃくゼリーは、やはり胎児とかの体重を増やしちゃう原因になりますか?果物の糖とかは、胎児を大きくなるって聞いたことあったので、気になってしまって。

コメント

はじめてのママ みゆき🔰

え😳そうなんですか!
職場に看護師してた先生がいて
果物とか沢山食べた方がいいよー!って
言われてたから、
妊娠初期から普通に食べれる時は食べてました!
もおすぐ39週になりますが
特に大きくなり過ぎる事無く
今日の健診でも
2700と標準サイズとゆわれてます😳🤰💓

  • もか

    もか

    果糖とか取りすぎると一気に胎児の体重増えるって聞いたことあって😞
    でも体質にもよりますよね🥺栄養行きやすいのかなって思ってしまいます。

    • 4月1日
  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    あー、量の摂りすぎとか
    なんですね(´・_・`)
    確かに摂りすぎは
    危ないかもですね(>_<。)

    • 4月1日
  • もか

    もか

    果糖や炭水化物は、すぐ体重に響くなって思って調整しようと思いました😞フルーツもほどほど的な感じで🥺

    • 4月1日
  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    でも体重管理、難しいですよね😖💦
    もおすぐ出産だと思いつつも
    体重には気をつけようと
    思います*¨̮ ¨̮ ¨̮

    • 4月1日
  • もか

    もか

    もう臨月ですもんね。お体に気をつけて出産頑張ってください😊

    • 4月1日
あやママ

妊娠中毎日フルーツ食べてましたが
2479キロで産まれましたよ😂✨✨

  • もか

    もか

    毎日食べてたんですね😞😞
    体質にもよりますよね😖糖とか
    取りすぎると体重一気に増えるとか聞いたことあって。

    • 4月1日
ママリ

悪阻が終わって毎朝、毎夕、りんごとバナナ食べてましたが
38週で産まれて2500gでしたよー😆

尿糖とか出てなければ、果物の糖はそんなに関係ないのかなと思いました!

  • もか

    もか

    あ、本当ですか。。体質にもよりますよね。多分。尿糖とかは、出てないです。関係ないものですかね。

    • 4月1日