
コメント

えりり
プーさんのメリー、ほんっと助けてもらいました。1人目も2人目は今現在まさに!
まだ手で持つのも難しいので、絵本はいかがですか?おもちゃじゃなくてすみません。
生後1ヶ月くらいなら、
1人目は『あめかな』『ごぶごぶごぼごぼ』という絵本が好きでした。
2人目はベネッセの広告付録の本が好きでした。笑

ママリさんさん
0~1ヶ月から対象のおもちゃを何個か買いましたが、結局おもちゃで遊べるようになったのは3~4ヶ月くらいからでした。まだ自分で持つ力がなくて、柔らかい軽いニギニギさえも持てなかったので😅
そのうち自分の手とか見つけて、おもちゃなくても十分楽しそうでした🤣
4ヶ月からはこどもちゃれんじベビーを受講していましたが、すべてのおもちゃに興味津々で遊んでました!
あとは、私も絵本がオススメです。何となく聞いてくれてる感じがするので。オススメ絵本は特にないのですが、それもこどもちゃれんじから届くサンプル絵本や、助産師訪問でもらえる絵本で十分でした!
-
はじめてのママリ🔰
まだ、あんまり遊ばないんですね😢
自分の手が1番目のおもちゃなのかもですね! こどもチャレンジは強いですね!こどもチャレンジ検討してみます!
絵本もいろんなの見てみますね!教えてくださりありがとうございました😊- 4月1日

ママリ
上の方も仰ってますが、1ヶ月だとまだオモチャでは遊べないのでわたしも絵本がいいと思います❤
遊ぶ時は1ヶ月ならオモチャじゃなくてもビニールとかで音鳴らしたり、体に触れて遊んであげればいいと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうなんですね😢早く遊んでる姿見たくて😢
絵本、たくさん探してみます!
身の回りのものもおもちゃになるんですね!試してみます😊教えてくださりありがとうございました!- 4月1日

南国ママリ👶🏻
上のお二方も仰ってますが、1ヶ月だとメリー以外のおもちゃは遊べませんでした🙅♀️
そのかわり、ビニールをシャカシャカ♪鳴らしたり、ペットボトルの中に水を半分入れてゆっくり上下に動かしたりなど、身の回りにある音が出るものを使って遊んでいましたよ☺️
はじめてのママリさん🔰は、1人目のお子様でしょうか?✨私も10ヶ月の息子が1人いますが、3ヶ月頃からはおもちゃや本、なんでも買ってあげたくなります。笑 今はその時のために貯めておきましょ!😆
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😢 お店で結構1ヶ月用のおもちゃ売ってますがあまりまだ遊ばないんですね😢
身の回りのものでこんなに遊べるとは思いませんでした!お金もかからないし良いですね!初めての子供です!ほんとになんでも買っちゃいそうです怖いですね😱笑- 4月1日
-
南国ママリ👶🏻
結構楽しんでくれるのでぜひお試し下さい♪
洋服なんてすぐサイズアウトするのに買っちゃいます😂おもちゃも色んなもの買っちゃいます😂
おもちゃは音のなるものだと、大きくなっても遊んでくれるのでオススメですよ🥰- 4月2日

サキ
わたしは、「どんな色がすき?」の絵本をみせながら
歌ったり、体をさわったり、動かしてあげたり
してました!そのおかげか、
少しずつ、この歌で笑顔がみれるようになりました!
いまでも歌うとテンション爆上げのうたです🤣
-
はじめてのママリ🔰
一緒に遊びながら絵本を見せることも大事なんですね!!
参考になりました!教えてくださりありがとうございました😊- 4月1日

K🔰
音楽が流れる絵本おすすめです😊
スキンシップ
💩オムツ交換で気をそらす
運転中
上記の時に使っていて
この歌好きなんだぁ~😸
目で絵本見てる~
って子どもの成長も感じられました🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
よく本屋さんで売ってるやつですかね?音楽も聞けるから良いですよね! 参考になりました!教えてくださりありがとうございました😊
- 4月1日
-
K🔰
そうです💡
私、「わくわく!おうたえほん」使用しています😊- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!私も購入してみようかと思います🥰
教えてくださりありがとうございました!- 4月1日
-
K🔰
もし購入されるなら、楽天がsale特価で、新品か半額とかで購入できます😊
私も色々買ったものの、まだ興味を示してくれないもの、代用できたなぁってものあるので、ここで他の方の聞けるのは良いですよね🙆
良いものが見つかると良いですね👶✨- 4月2日

びーちゃん
3ヶ月すぎてからは
編み編みみたいなボールに
助けられてます!!
寝返り覚えてからコロコロするからオムツかえるときとかに大活躍ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
転がるのいーですね!子供が好きそうです!参考になりました!教えてくださりありがとうございました🥰
- 4月1日
-
びーちゃん
編み編みをさたすら
ぺろぺろしたり、かじったり
転がるの夢中になったりで
長く使えるので
すごくおすすめです!
世界の西松屋さんて
1000円くらいでしたよー!!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そんなたくさん遊び方があるんですね!!ある意味コスパ最高ですね😊
西松屋近くにあるので近々行ってみたいと思います🥰- 4月1日
-
びーちゃん
西松屋さま
最高です!!!
この前、つなぎの服から
セパレートに替えたら
西松屋はセパレートの60-70の服はないの?思ったら
位置が違ってて
よく見てお店の中徘徊すると
掘り出し物多いですよーん- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
服安すぎですよね!! 私も新生児とかすぐ着れなくなっちゃうから安くて可愛いものたくさん買っちゃいました😂
たまに、安いものが更に割引してますしね!買っちゃいます😂- 4月1日
-
びーちゃん
分かりますー🤣
すぐ、着れなくなるのに買うやつ🤣
友達とか仲いい子とか親戚で妊娠しないかな?とか考えますもん!!!
あと、
この前、季節の変わりめで
イオンの赤ちゃん服売り場の横のちょっとしたブランド服?がSALEだったので
そんな高いの
買わないけど、お得だったのでよそ行きで買ってしまいました!!!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、ベビー服可愛くて買っちゃいますよね😂
わかります!ブランド服なんて普段買えないから買っちゃいますよね! よそ行きの服大事です😂- 4月1日
はじめてのママリ🔰
プーさんのメリーまだ全く使いこなせてないのでこれからの活躍に期待します😊
絵本ですか!ごぶごぶごぼごぼは義姉さんから頂きましまた!結構良い絵本なんですね!
広告の絵本ならお金もかからないし、良いですね😊
教えてくださりありがとうございました!