
片付けが苦手なのでアドバイスください。もうすぐ2人目出産するので、子…
片付けが苦手なのでアドバイスください。
もうすぐ2人目出産するので、子ども服の整理をしています。。
が、お下がりなどいろいろ見てると、
この冬子どもに着せられたやーん!と思うようなものがたくさん出てきました笑
袋にいれたり、引き出しに入れっぱなしにしたので存在を忘れてました😭
引き出しの中だと私は見つけにくいかもしれません😂
なのでTシャツやトレーナー系、セーター系の上着はハンガーにかけて一覧できるようにしようかな、、と思ってます。
でもそしたらハンガーがすごい量になりますよね?😭
そんなことしてる方おられますか?
ちなみに恥ずかしながら肌着、ズボン系はグループ分けして引き出しに入れてますが、たたまず突っ込んでます笑
2人目の服の管理問題も出てくるので今から頭がごちゃごちゃです。
みなさんTシャツ等も引き出しにやはり収納されてますか?
ちなみに今シーズン分ハンガーをかける収納スペースや引き出しは1階にあります。シーズン外は、2階に直そうと思います。。
ちなみに2階にもハンガースペース、引き出しはたくさんあります。。
- ママリ(妊娠15週目, 3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

Ri𓂃 𓈒𓏸
めっちゃわかります笑
あー!こんな服もあったのにー!ってなります笑
最近は出来るだけタンスの段別に
分けようとしてますが
結局ぐちゃぐちゃです😥

コン吉
ハンガーだらけですが、見渡せるのでめっちゃ楽です😆
乾燥機かけたらハンガーに掛けて、外干しならそのままクローゼットへ。
季節はずれかな?と思うものだけ畳んで衣装ケースに入れてます。
コメント