※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおねむ
子育て・グッズ

幼稚園の制服でポロシャツをインさせると太って見えるので、着こなし方法に悩んでいます。冬は重ね着するため、パンツインすると着膨れしてしまいます。良いアドバイスをお待ちしています。

4月から幼稚園の年少になります。
制服は指定の半袖ポロシャツとハーフ丈のパンツで
ジャケット等はありません。
ポロシャツの着こなしについて悩んでおり
普通はシャツをパンツにインさせる人が多いと思いますが
うちの子は少しぽっちゃりしているので
インするとより太って見えてしまいます。
また冬は下にトレーナー等を重ね着するので
その状態でパンツインすると更にモコモコして着膨れした感じになってしまいます。
ちなみにポロシャツは画像のようなタイプのものです。

何か良い着こなし方法があればと思うのですが…
皆さんのアドバイスをお待ちしています😹

コメント

もちぱく

最近はインしない方が多くないですか?🤔普通に下着をズボンに入れてポロシャツは出してて良いと思いますが周りの方はどうでしょうか…🥺

  • まおねむ

    まおねむ

    回答ありがとうございます!
    インしないのもアリですかね?
    なんか制服の着用例の写真だとインしてたので、インを推奨しているのかなと思ってました。
    ポロシャツ出してても大丈夫そうですかね。
    4月から開園する新しい園なので、他の子の着こなしを事前に確認できずなのです😹

    • 3月31日
  • もちぱく

    もちぱく

    なるほどです!制服の着用見本ってしっかりきっちりしてますもんね😂
    とりあえず出していってあまりにもみんなインしてたらインするとか?🤔
    あと、近所の幼稚園の子、ポロシャツに吊り?サスペンダー?タイプの半ズボンの子いました🙋‍♀️かたひも?で長さ調節できるので、インしてズボンのウエストはゆるいの買ったって言ってました😊
    ズボンがサスペンダータイプであればそういうのも良いかも?と思いましたが、普通のズボンなら出すから入れるかになっちゃいますよね😭

    • 3月31日
  • まおねむ

    まおねむ

    サスペンダーも買ってつけてみたのですが、ボトムが結構きゅっと締まっているのでやはりモコモコ感が強調されてしまってイマイチでした😹
    NUSSさんが仰るように、とりあえずインせず連れてって様子をみようと思います…。
    でも「最近はインしない方が多い」というのを聞けただけでもめちゃくちゃ心理的安全性高まりました笑
    ありがとうございます😊

    • 3月31日
  • もちぱく

    もちぱく

    私の周りはインしてない子多いですが地域的に違ったらすみません🙇‍♀️でも解決できることを祈ってます🥺🙏新生活楽しんでください💕

    • 3月31日
  • まおねむ

    まおねむ

    とても参考になりました😻
    ありがとうございます!!

    • 3月31日