母乳の出が少なくて悩んでいます。助産師には順調だと言われていたが、実際は母乳量が不足。息子に申し訳なく感じています。母乳育児を続けるか、完ミにするか悩んでいます。
産後3日目です。授乳に悩んでいます。
助産師さんは、おっぱいの状態を見て、母乳は開通してよく出てきてるし、乳首の形もいいよー、おっぱい張ってきたしその調子だよー!と褒めてくれます。
赤ちゃんもおっぱいによく食らい付いてきます。
なので、昨日くらいまでは、まあそのうち母乳育児も軌道に乗ってくるんだろうな、くらいに思ってました。
ですが、、母乳をあげてもあげてもすぐにギャン泣き、最後にミルクを足す、というのを繰り返していて、まぁ、まだ母乳が少ないのかな?くらいに思っていたのですが、
今日、母乳を飲んだ前後の体重で母乳量を測ったところ、まさかの1回目はゼロ、2回目はかろうじて5ml。
順調だよと言われていただけにとてもショックでした。今日だと、本当だったら1回の授乳で40ml飲まさないといけないのに…。
助産師さんに授乳の指導を受けて、そう!その調子であげてね!と言われていたのに、実は全然母乳は飲めていなかったなんて…。
頻回授乳を推奨していてミルクを足すのは何回か母乳吸わせてから、そうなると必然的に、長いことお腹を空かせていることになる息子。可哀想で仕方ありません。
産まれてきたら、楽しいことや美味しいものでいっぱいにしてあげたかったのに、ミルクだとすぐお腹いっぱい飲めるのに、親のエゴでお腹を空かせているような気になってしまいます…。ミルクはごくごく、美味しそうに一瞬で完飲して、お腹空いてたんだなぁ、ごめんね…と申し訳なさていっぱいです。
それでも健気におっぱいに吸い付く息子を見ていると、涙が止まりません。
いろいろ原因はあるんでしょうが、助産師さんにも褒められていただけに…どうしてあげたらいいのかわかりません。
別に私自身母乳育児にこだわるわけではないので、退院したらいっそ完ミにした方が息子のためなんじゃないかとか、もう少し母乳を頑張ってみたほうがいいのかとか…考えてしまいます。
ご経験などあればアドバイスいただければ嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
出産おつかれさまでした、おめでとうございます👶🏻👏🏻母乳は軌道にのるまで大変ですよね、、、まだお母さんのおっぱいも全然軌道にのってないですし、赤ちゃんも吸うの下手っぴで当たり前なので、全然飲めてなくても問題ないですよ👌🏻ただ授乳は1日に何回もあるものなので、そこにストレスを感じてしまうのは育児をするうえで大変かな、、っておもいます!なのでかなぶんさんが母乳にこだわらず完ミでもいいとおもうなら全然完ミでいいとおもいます🍼母乳も頑張りたいっておもうのであればミルクメインで母乳もあげたらどうでしょうか??母乳はおっぱい吸わせれば吸わせるだけお母さんのおっぱいも軌道にのってきますし赤ちゃんものめるようになりますよ💭
はる
おっぱい飲ませるの大変ですよね😂
私も母乳がよく出るタイプでこれだけ吸わせてるし増えてるやろ!と思ったら全く飲めてない…なんて事が娘2人ともありました😂
まだ三日目なのでママも赤ちゃんも下手で当たり前です🙆♀️
徐々にお互いのペースが合ってくるので大丈夫です😊✨
入院中は混合にしようかと思ってましたが退院後飲む量も増えたので結局完母で育てました🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。先輩ママさんに大丈夫と言っていただけて心強いです!とりあえずは母乳も吸ってもらいつつ、混合で様子を見ようと思います。
- 4月1日
ママ
まだ産後3日ですよね😊
全然これからです!
私なんか授乳前よりマイナスの時があって、飲めてると思っていたのでかなり凹んだことがあります😔
とにかく最初は根気強く何度でもおっぱいをくわえさせることが大事だと思います!
ミルクだとごくごく飲めるのは軽く吸えば簡単に口に入ってくるからです🥺
それに慣れちゃうと余計におっぱいより哺乳瓶の方が楽!ってなっちゃうみたいなんで、せっかくいいおっぱいと言っていただいてるわけですし息子さんと一緒に授乳頑張りましょう😊✨
軌道に乗るとほんとに頑張ってよかったなって思えます🌼
おっぱい飲んで寝てる顔、すっごい可愛いですよ😍
我が家は長男が完ミ、次男が混合、末っ子が完母ですがどの子もみんな元気です🌼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。おっぱい飲んでる姿は愛おしくて、息子から早々に取り上げるのも可哀想だと思うとどちらも罪悪感でいっぱいです😢授乳、頑張ってみます!
- 4月1日
イダ
私も26日に出産して、助産師さんには母乳の出はすごいいい。
飛ぶくらい出るよ!と言われたのですが、娘の吸う力も弱く、吸いながら疲れて寝てしまうため、起きてる時に1回で15ml前後。寝てたら2〜6mlしか飲めません。
私は胸が張ってしまってるので乳頭保護器をつけながらあげてます。
私も最初はミルクは飲むのに母乳は飲まない😂
1日遅れで生まれた子は20とか飲んでるのに!
ミルク飲んでるから母乳飲まないのか!?なんて思ってましたが、
うちの産院で使ってるミルクは母乳と同じくらいの消化率で、母乳と同じような成分もあるため、母乳は飲めるだけ今は飲めるようにとマッサージしたりしてます。
哺乳瓶やミルクを飲んでる娘をよく観察すると哺乳瓶はそんなに吸わなくても出てくるし、私も飲むかな?とか飲めるかな?とか出てるかな?とか緊張してるからミルクは飲みやすいんだなぁと気づき、吸う力が弱いからそっちの方が楽だしいい!って思うよね。と思いながら今はいます。
もう少し張りが落ち着いて、娘の吸う力次第では搾乳して、哺乳瓶であげれる環境を作れるようにしようかな。なんて思っています。
母乳をあげる方法はたくさんあります✨
一緒に取り組んでいきましょう♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。出産日とても近いですね!母乳出てるよと言われホッとしたのも束の間、お母さんの数だけ授乳の悩みってあるのですね。一緒に頑張りましょう✨
- 4月1日
るーま
あげる方も飲む方もまだ上手に出来ないですよね😭
うちも産後5日目まで体重減る一方→辛うじて6日目でちょっと増えたので退院できたって感じだったのですが、結果的には完母で問題なく育ちました。
退院してリラックスできたのが良かったのかもです。
母乳の出に問題が無いのなら、まだ焦らなくても大丈夫だと思いますよ!息子くんも今がんばってるところだと思うので😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。母乳の出は、今日飲めてないことが判明してから自信がなくなってしまって😓乳首摘めば滲み出てくる、開通してるねって程度なので…。でも助産師さんを信じて頑張りたいと思います!結果的に完母で、という経験談も聞けてとても心強いです。ありがとうございました😊
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
1月に第二子を出産し、母乳10分10分してミルクを欲しがるだけあげるというのが病院の方針でそうしてました。
母乳が、全くでないわけではありませんでした。確かに入院中は全然でしたが、どんどん母乳も増えてきましたよ☺️
でも2ヶ月から完ミで育てています。
母乳、混合、完ミ二人育児していろいろやりましたが、どれも大変で、どれも良い所や大変な所がおなじだけあるなと実感しました🍀
かなぶんさんの気持ちとってもわかります。同じようなときもありました。助産師さんに母乳でるならもったいないよ!などといわれたり😅
でも母的には、息子、子供の栄養やお腹すいてないかなとか、そういった心配や不安でいっぱいですよね。
小児科にかかつたときも、母乳あげたいなら、母乳10分ずつあげて、ミルクあげてね。いらなかったら出すからといわれて本当にその通りでした。
ひんかいしたいなら、ミルクの量を少し減らせば間隔みじかくなりました。
なので、軌道にのるまでお腹すかせないでミルクよりの混合でも、退院してすぐ完ミでもお母さんの気持ちが楽な方が良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。10分ずつあげてミルク、というのはとてもわかりやすいです!明日退院なのでこの先どうなるのかと絶望していたのですが、教えていただいたような感じで、とりあえず頑張ってみたいと思います☺️
- 4月1日
さー
お疲れ様です!
私もかなぶんさんと同じくおっぱいの状態はとても良かったのですが、娘が授乳中にすぐ寝てしまうタイプの子であまり飲めておらず、入院中毎回ミルクを足していました。母乳量を測った時に記入する用紙を見ると、他の人はたくさん飲ませられているのに私はその中で格段に少なくて焦ったのを覚えています。
退院後は母乳外来に通って母乳量を測ってもらい、ミルクをどのくらい足すかアドバイスをもらいながら混合で様子を見て、母乳量が増えたので3ヶ月頃からは完母になりました。
かなぶんさんもおっぱいの状態が良いのであれば、お子さんが上手に飲めるようになるまで混合で様子を見て、それから混合を続けるか、完ミか完母に移行していくかを考えるのも良いかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。混合で頑張りたいと思いつつ、我流で頑張るのも不安で…。母乳外来、いいですね。里帰りのため今のところ調べたりしてなかったのですが、いろいろ相談できるところを探してみようと思えました!ありがとうございました。
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。なんだか、全然飲めてなかったことと、明日退院なのが心細すぎてナイーブになってしまいました。問題ないと言っていただけて心強いです。とりあえず、しばらくは母乳も吸ってもらっての混合で、頑張りたいと思います!