※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

夜中にミルクを欲しがる子どもがいる場合、保育園で疲れてもその状況は改善される可能性があります。ただし、ミルクをあげることが適切かどうかは検討が必要です。

三回食にしても夜中ミルク欲しがる子いますか?
4時ごろに必ず起きてミルクあげるまで泣いて寝ません💦
来月から保育園なんですけど、保育園で疲れてもう少し月齢進めば起きなくなりますかね??💦
あげるのは良くないのでしょうか?

コメント

まこれん

今おいくつですか?

3回食でも、朝方欲しがる時はあげてましたよー☺️
飲んだらすぐ寝てくれました❤️

月齢進むと、今度はお茶やバナナなんかも食べてる時期ありました。

三男が今2歳2ヶ月ですが、もう朝までグッスリですよ☺️

  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます!
    いま9か月です!
    とくにダメってことはないんですね💦
    長男のときは無かったので😂💦💦

    • 3月31日
  • まこれん

    まこれん


    うちは、3人ともありましたよ😂😂
    調べたわけではないので、あくまでも私は、、ですが、3人とも虫歯もないし体重も標準。気になるところは何もなかったので、あげてました☺️
    朝四時、、辛いですよね😅

    • 3月31日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    眠いーってなるしあげてる間になぜか目が覚めて寝れなくなります😂💦💦💦

    • 3月31日
はじめてのままり

うちの子、完ミで3回食でも夜中起きるのでミルクあげてましたが、夜中ミルクやめようと決めて、起きても水とか抱っことかでしのいだら1.2週間で起きなくなり今は朝までぐっすり寝るようになりました🌟

  • まーまーりー

    まーまーりー

    だっこですか!
    やってみます!!😭😭

    • 3月31日